
コメント

ぽんちゃん
お部屋の温度や、着ているものを見直してみてはいかがですか😋?
うちの子も最初ずーっと泣いてて…服装を1枚少なくしたら嘘のように泣きやみました👌
2ヶ月頃からうちの子もよく泣くようになりました😂

ustan
うちもそれくらいのとき、そんな日が何日か続いて絶望的でした😅トイレも行くの忘れるくらいでした…
理由なく泣くこともまだあると思うので、今だけだと思って気持ち上向いてふぁいとです!!
-
あずあず
何日もですか😣
やっと外出出来ると思ったけど、昼間泣きが続くと不安なりました💦- 8月17日

なおなお
うちも2ヶ月くらいの頃はそんな感じで参ってました😨
-
あずあず
やはりみなさん2ヶ月頃そんな感じなのですね😔
がんばってたえます💦- 8月17日

らいす
うちの子は原因不明のとき、ちょっとお外の風に当ててみたり、逆に抱っこじゃ寝れない?と思いベッドに置くとちょっとグズってからすぐ寝てくれたりします︎☺︎少しでもゆっくりできますように💦
-
あずあず
気分転換に外出るのもいいですね✨いろいろあの手この手変えてやってみます👍✨
- 8月17日

rii
お疲れ様です!
最近知ったのですが、メンタルリープが起きると急にぐずり出すそうです。
あずさんのお子さんももしかしたらメンタルリープが起きているのかもしれません。
私も急にぐずり出してしまった時は気持ちに余裕が無くなってしまいましたが、この言葉を知ってからは気持ちに余裕が出てきました。
当てはまるかは分かりませんが知ってるだけでも少し楽になるかと思います。
ちなみに周期は出産日ではなく予定日から数えるらしいです。
-
あずあず
メンタルリープ初めて聞きました!
まだその時期ではないようですが勉強になりました😊✨
確かにそういう説があると心に余裕できます👍ありがとうございました!- 8月17日

E mam
うちの子も起きてる時間が長くなったと思い始めた頃、起きてる=泣くでした😭
けど最近、自分の手を発見して、同時に指を吸うことも覚えてからは、何かでグズりだした時、自分で指を吸って落ち着いています👍
-
あずあず
その子その子で方法いろいろなんですね✨
あたしもいろいろ試してみます☺️- 8月17日

じゅん
うちの息子も今2ヶ月で朝からぐずって気付いたら夕方まで1日抱っこしてる日もあります😢
うちは便秘ちゃんで4.5日に1回しか出ないんですがお腹が苦しくなってくると1日グズリマンになります😓
1日抱っこしてると結構疲れる😭💔ので家の中でも抱っこひもつけたりベランダ出ると泣き止む時あります😃
赤ちゃんもずっと泣いてると疲れちゃうので泣きつかれた時にぎゅっと抱きしめてあげるとねてくれるかもですね。お互い頑張りましょ😆
-
あずあず
朝から夕方までは体力的にも精神的にもきついですね😞💦あたしも抱っこばっかして手が痛いです。
まだ首すわってないから横抱きしかできないし💦泣き疲れて寝てくれるといいけど、体力ついてきたのか泣きがすごいんですよね😞- 8月17日

じゅん
私も横抱きしか出来なかったんですがさすがに1日だと手首とかも痛くなって良い方法探したら、まあるい抱っこというのが良かったですよ☺️
抱く方も楽だし赤ちゃんも丸くなって安心するみたいで✨
検索すると出てくるので是非やってみて下さいヽ(*´∀`)ノ🎵
-
あずあず
首座る前だと長時間の抱っこきついですよね😔💦
いろいろ抱っこの仕方も勉強ですね💦
赤ちゃんもお母さんの慣れない抱っこ分かってるのかなぁって思います😔- 8月18日
あずあず
汗かきなので服装は肌着1枚で様子みて着替えさせたりエアコンの温度その都度調節しています。
2ヶ月頃が泣きの時期なんですかね😓💦
ぽんちゃん
お腹の中じゃないとはっきり認識し始めるのと、目が見え始めてくるので脳が興奮して泣くようになるとは聞いたことあります👌