![ゆみうえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神的に疲れて限界。入院中に相部屋の人の騒音や旦那の無関心に悩んでいます。励ましをいただけると嬉しいです。
はー😫ついに精神的に終わりました😫
切迫早産で入院して1ヶ月少し。疲れてきてしんどいなーと思ってた所で相部屋の人が昨日から新しい人に。
朝から晩まで何回も電話。消灯時間(21時ですが)過ぎても電話。24時過ぎてもテレビ見てて光でチカチカしてねれない😫と思ってたら巡回の看護婦さんが注意して消してくれたけど、看護婦さんいなくなったらまたつけてテレビ😫😫
そして面会に来たわたしの旦那は面会に来るけど私のベッドで昼寝😫話も聞いてくれない
全然くる意味ない😫
お腹も張るし、前駆陣痛なのかたまに痛いし
もうそろそろ退院出来るけどもう疲れて限界に😫😫
励ましいただけると嬉しいです😫😫
- ゆみうえ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
辛いですね💦
看護師さんに相談して部屋変えてもらうとかした方がストレスなさそうですが…
![mamma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamma
大丈夫ですか〜😣💦💦
それは辛すぎる…
もうすぐ退院出来るなら、あと少しの辛抱ですね😭
可愛い赤ちゃんにもあと少しで会えますから、期待を胸に頑張ってくださいね😭❤️
ただ、無理だけはしないで下さいね😣
-
ゆみうえ
辛いですー😭
そーなんです😭もう今週末かマックスでも来週には帰れるのであと少しなんですけどね😭くそー😭- 8月15日
![さおママ👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおママ👶✨
私だったら速攻先生に言って部屋変えてもらいます😭😭
切迫の入院中って点滴とかもあるしただでさえ外の世界と遮断された気持ちになってブルーなのに同部屋の人も最低限のマナーを守れない人で、旦那さんにも話聞いてもらえないなんて辛すぎます😭
ほんとよく頑張ってますね😭😭
-
ゆみうえ
ありがとうございます😭
個人病院で変えてもらえる部屋なさそうで😭面会とかで友達が小さい子供連れてきたりするしもうギャー😱😱ってなりそうになるんですがあとちょっとの辛抱かなとも思ったり😭- 8月15日
![デイジっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デイジっこ
一カ月の入院お疲れ様です❗️
私も入院手前なので人ごとではないのですが、辛いですよね💦
何週て退院ですか⁉️
もう少し頑張ってください😭
-
ゆみうえ
一応土曜日で36週になるのでその辺りで退院かな?!という感じです😫もしだめでも37週には帰れるので目前なんですけどね😫
入院手前💦安静にしてくださいねー!- 8月15日
-
デイジっこ
土曜日退院になるといいですね❗️
私は入れ替わりで今度の土曜日から入院になる可能性が高いです💦- 8月15日
-
ゆみうえ
不安だからもう出産してもいいよ!っていうレベルまでいようと思ったんですが土曜日に帰りたいです😭
入院になりそうなんですね😫早くお家に帰れる事を祈ってます!- 8月15日
-
デイジっこ
本来なら37週まで居た方が安心は安心ですよね💦
私は予定帝王切開なので一度入院したら産むまで出てこれないみたいです…
入院にならないように頑張ります😭- 8月15日
![𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
それは2人とも迷惑ですね😥
旦那さんも、1番ゆみうえさんを支えてあげないといけないのにベッドで昼寝って💧
同室の人に関しては、看護師さんに言って別の部屋に移動する又は移動してもらうことは できないんでしょうか?😥
-
ゆみうえ
ですよねー😭まあ旦那も1ヶ月ほぼ毎日面会来て飽きてるのは分かるんですがわたしも今限界なんですけどー😭って感じです😭
お部屋少なくて移動は難しそうです😭- 8月15日
![ワイルド母ちゃん🙄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワイルド母ちゃん🙄
なんか、その気持ちよーくわかります💦
家の事少しでもやらなくていいとウキウキしてたのも初日のみ。笑
2日目から入院が地獄でしたね😂
1ヶ月ちょっともお疲れ様です!
5日目で弱音吐いて泣いてた私は恥ずかしいです😂
ほんと相部屋の人が最悪だと入院生活苦痛だし時間が経つのが遅いんですよね。
私だったらいくら寝たきりといえど
ストレスで余計悪化するので
そっとナースステーションに言って話しますね(笑)
余りにも常識外れてる事をしてるのなら。
けどやっぱり相手もこちらに思うことはあると思います!
共同生活?みたいなものなので
難しいですが…
私の入院中重宝したものが耳栓でした!
寝不足で日中ウトウトしてても
隣の面会などで飛び起きてたので!笑
イヤホンや耳栓でシャットダウン!
ストレスがスーッと消えていきましたよ😊
耳栓など使ってますか?
-
ゆみうえ
私は初日不安とびっくり(いきなりの緊急入院だったので)でめそめそして3日目くらいに持ち直してその後ごはんも美味しいし寝とくだけなんてラッキー🤞で1ヶ月手前まできてたんですが、ちょっとだんだん疲れが出てきて帰りたいなあ・・・と思ってる所に今の同室の方が入院してきた感じです😭
そーなんですよねえ😫私もイビキとかで迷惑かけてるかも・・・とか思うとなかなか言い出せなくて。しかも変わる部屋も空いてなさそうなので気まずいまま同室で生活するなら我慢すべき?!とか思うと余計に『アーッ😫😫』ってなって😫
耳栓苦手なんで使用してないんですが、もうなんか音がとかいうより横で常識的にナシな行動されてるって事がもう精神的にダメージで😭わがままですよね笑- 8月15日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私も7月から入院してます。。
相部屋がしんどくて早々に個室へ移動しました😣
それでもやっぱり入院長くなると色々な事にストレス溜まりますよね。
今はお盆でみんな楽しそうで、私も心が折れそうで…
同じく旦那来ても寝てるだけです😣
いつまで入院ですか?
私は帝王切開か際どくて、どっちにしろきっと最後まで入院かなって感じです。
あと少しお互い頑張りましょうね😢✨
-
ゆみうえ
相部屋しんどいですよね😭私のところ部屋数少ないからお産以外の入院患者は強制的に相部屋なんです😫
相部屋の人4人目ですがもうこんなストレス感じる人いなかったのでびっくりです😵😵
旦那も飽きてきてるのは分かるんですが、せめて話し相手くらいにはなって欲しいですよね😫
わたしはもう土曜日で36週来るので今週末かマックスでも来週には帰れますー😫
帝王切開避けたいですね😫😫なかなか孤独な戦いですががんばりましょーね!!- 8月15日
![がちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がちこ
1週間前から同じく入院してるものです😩
それはつらいですね💦
マナーぐらい守ってほしいですよね😨
みなさんがいうように部屋変えてもらったほうがいいですね💦
うちも子供と旦那来た時にあんな狭いベッドで2人に寝られたから狭い狭いでした😩
おもわず写真撮ってしまいましたよ(笑)
-
ゆみうえ
そーなんですよ😫悪気ないというか何の考えもない感じはすっごいするんですけどつかれるー😭って思って😭
いま変えてもらえる部屋がなさそうなんですよ😫
面会にきた旦那さんが昼寝するのあるあるなんですね😵笑- 8月15日
![がちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がちゃ
私も2ヶ月以上入院していたので相部屋の辛さ分かります😞
ただでさえ入院生活はストレス溜まるのに、そんな人と同じ部屋は大変ですよね😵
病院のルールで部屋での通話禁止とかないですか?
本人に直接注意するのは今後の事を考えると難しいと思うので、看護師さんに事情を話して注意してもらうか、部屋変えてもらった方がいいと思います😓
-
ゆみうえ
2ヶ月😱辛いですねー😱
めっちゃ曖昧な感じで、入院する時に看護婦さんに電話は短いのだったらまあいいけど長くなるようだったら外でね!と注意を受けていたんですがお隣の方の中では10分20分の電話は長いに入らないようで😭
その長さの電話を一日6回くらいしてるんですよね😫😫はー😫
変わる部屋がないので同室のまま注意してもらうのも気まずくて😫- 8月15日
![人間不適合者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人間不適合者
相部屋は同室の人によって居心地がかなり左右されますよね…
私も4ヶ月入院して色んな人がいました。日中のお喋りや夜のいびきに耐えれず、耳栓買ってきてもらったりテレビの光が気になったらタオル目に置いてアイマスクみたいにしたりして凌いでました😓
もうちょっとで可愛い赤ちゃんと会えますね。出産頑張って下さい😊
-
ゆみうえ
よ、4ヶ月😱😱それはかなり辛いですね😭
わたし自分自身のイビキがうるさいんじゃないかと思ってそれもあってなかなか看護婦さんにお願い出来ない原因だったりします😰笑
ありがとうございます😊がんばりますー!- 8月15日
![ゆみうえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみうえ
皆さま励ましありがとうございました😆😆看護婦さんに言ったら先生もやばい人だと認識してたみたいで😱『迷惑かけてごめんねー😅』って言ってなんとか今日中にお部屋を変えてもらえる事になりました😭励みになりましたー😭
ゆみうえ
辛いです😭個人病院で部屋数も少なくて今の状態だと変えてもらう部屋も無さそうです😭看護婦さんに注意してもらってそのまま同室も気まずいし地獄です😫