

ちさきち
同じタオルを使わない、顔を近付けないが基本ですかね??

まぬーる
同じ湯船もあまりよくはないですよ!でも今の時期はシャワーなどが多いですかね?
私も、疲れるとよくヘルペスになるので、大変です😅

ななこ
私も疲れが溜まるとすぐヘルペスできます💦
子どもと接する時はマスクをして、手洗いを念入りにしてます!あとは、出来るだけヘルペスを触らないように心がけてます!癖で触りたくなるのを必死に我慢してます😅
ちさきち
同じタオルを使わない、顔を近付けないが基本ですかね??
まぬーる
同じ湯船もあまりよくはないですよ!でも今の時期はシャワーなどが多いですかね?
私も、疲れるとよくヘルペスになるので、大変です😅
ななこ
私も疲れが溜まるとすぐヘルペスできます💦
子どもと接する時はマスクをして、手洗いを念入りにしてます!あとは、出来るだけヘルペスを触らないように心がけてます!癖で触りたくなるのを必死に我慢してます😅
「生後6ヶ月」に関する質問
追突事故 赤信号で信号待ち中 後ろから追突されました 私は停止していたので 10対0です 後ろのライトが 割れたくらいでしたが 後々心配です。 生後6ヶ月の 赤ちゃんが後ろに乗っていました 整形外科か小児科か 迷…
ミルクをよく飲む子を育てていた方、離乳食後のミルクは調整して減らしてあげていましたか? 生後6ヶ月、完ミ、現在一回食の3週目です。 ミルクを220ml×4回、4時間半おきに飲んでいます。 離乳食後のミルクも残すことな…
生後6ヶ月 離乳食について 5ヶ月少しから離乳食を始め、最初は順調に食べてくれてたのですが、苦味のあるものなどは嫌なようで… にんじん かぼちゃ さつまいも コーン は前のめりになるくらいよく食べてくれました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント