
初検診では胎嚢の大きさが遅れていると言われ、今回も心拍確認できず。少量の出血あり、安静が必要との指示。エコー写真の赤ちゃんの袋について不安。他の病院受診は必要でしょうか。
本日2度目の検診に行ってきました。
最終生理から数えると今日で8週0日です。
2週間前、6週のときに初検診行った際は、胎嚢の大きさを見て5週かなーと言っていました。排卵が遅れたんだろうとのことでした。
今日検診で心拍が確認できると思い行ったんですが、確認できませんでした。それどころか前回と赤ちゃんの大きさが変わっていない?!とのこと。しかし、胎嚢は少し大きくなってるから、排卵が遅れてたんでしょう…と言われました。
現在3日ほど少量の血が出ているので、流産ではないのかと不安でたまりません。しかし、先生は今は安静にするしかないから血の塊が出たりしない限り家にいて安静にとのことでした。子宮口から出血しているわけではないらしく、流産なのかも判断しにくいと言われました…
また、エコー写真上の印付いているのが赤ちゃん。下の丸いのが赤ちゃんの袋だと先生が言っていたのですが、どういうことなのでしょうか??1人目のときはこんな感じじゃなかったので、訳が分からなくなってしまいまして…
まとまりがなくわかりづらいですが…
わたしと同じ診断された方いたら、おはなしききたいです。あと、エコー写真について教えてください。不安であれば他の病院に受診してみた方がいいでしょうか??
- sayaぽん(5歳6ヶ月, 7歳)

sayaぽん
今日のエコー写真です

ゆゆ
赤ちゃんは最初へその緒がなく
その袋から栄養もらうんですよ!
コメント