

はるたんmama
始めまして(´^ω^`)
母乳外来で教えてもらったやり方はおっぱいに消えるペンなどで顔を書くんです、ちょっと怖めの顔を(笑)
そうすると子供がおっぱいを飲もうとした時におっぱいを見ておっぱいない~って泣くらしいんですよ。
そうしてると自分からおっぱいはないんだって諦めるらしいです( ´•ω•` )
無理やりよかは自分からやめる方がいいですよね

rinamina
上の子が2歳2ヶ月まで飲んでいました^^;
仕事復帰して夜中に何度も欲しがり寝不足がきつくて辞めました。
おっぱい痛い痛いだよとお風呂入る時も仕事中も絆創膏を貼っていました。
いきなり見られる事もあるのでその都度痛い痛いだよと言いました。
決めてからはどんなに泣いてもあげませんでしたがそんな日数かからなかったと思います。
泣かれると私も一緒に泣いてあげたくなりますが我慢しました。
うちの場合こんな感じでした。

よしママ
回答ありがとうございます(*^_^*)自分からやめるほうがいいですよね!
顔書いてみます(´▽`)ノ

よしママ
回答ありがとうございます(*^_^*)
絆創膏、いいアイデアですね(*´▽`*)
欲しくて泣かれても我慢ですね!がんばります!!
コメント