
コメント

リラックマーくん
カエルまんじゅうとかはどうでしょうか😊

海月
愛知県のお土産かは分からないですが、アンティークのチョコリングとかはどうでしょうか?
お義母さんはどちらに住んでいる場所が田舎の方なら、名古屋土産でなくてもそこで買えないものとかならいいかなと思いました💡あとは同じものでもお義母さんが好きなものならいいんじゃないかなと思います!
あとは赤福とか、養老軒の大福とか私は好きですが日持ちしないのでよくないですかね?💦
-
にゃーにゃ
ありがとうございます
チョコリング美味しいですよね~(´Д`)九州にの親戚なので、名物じゃなくても、こちらの有名店のものでも大丈夫なんです!
確かに、子供達来るときとか喜ばれそうです(*^^*)
赤福も養老軒もきっとお好きなんですが、冬にそちらは持っていきますね!!- 8月15日

Ⓜ︎
赤福は嬉しかったです!
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
赤福美味しいですよね~(´Д`)私も自分で買うくらい好きです!!
義母も好きらしいんですが、そういえば持っていったことなかったです…
義母宅が九州ですので、夏場はちょっと心配ですから、冬に是非持っていきますね!!- 8月15日

りー♡
名古屋の名物では無いかもですが、百貨店でお買い物されるなら、
・両口屋のどら焼き
・たねやのふくみ天秤
・ヴィタメールのチョコクッキー
・グラマシーニューヨークのチーズケーキ
などは評判良かったです😊夏の時期は物を選びますよね💦
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
そうなんです、夏場って生物は痛んだり溶けるし、ゼリーとか水羊羹も御中元で結構もらうし…悩みますよね(;´Д`)
たねやさん美味しいですよね~!!両口屋は千なりですかね?
そういえば持っていったことなかったので、次回是非持っていきます!!- 8月15日

リリ
玉井屋の登り鮎は日持ちもするので喜ばれますよー💛
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
日持ちするのは良いですね!!
いつも名古屋のもので…と思ってましたが、岐阜のものでも良いですよね~
鮎がし、夏らしいので今度持っていこうと思います!!- 8月15日

カブトムシ大好き息子
なごやんはどうですか?
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
なごやんも美味しいですよね~(*´Д`)
手に入りやすいですし!!
少しお土産足りないかなー何て時は是非こちらを持ってきます!!(*^^*)- 8月15日
-
カブトムシ大好き息子
メインにはなれないけど…(笑)地元のスーパーでも買えるし、今なら箱入りのものもありましたよ。
- 8月15日
-
にゃーにゃ
あ、箱入りも売ってるんですね!!
じゃあメイン昇格できますね!!(笑)
いつもうち使いの、透明パックでしか買ったことなくって…
教えてくださってありがとうございます!!- 8月15日
-
カブトムシ大好き息子
レギュラーではないとは思います。お盆や年末とかに見かけます。割高ですが、手土産にはちょうどいいかと思います。
- 8月15日
-
にゃーにゃ
そうなんですね!!今の時期だったら売ってるかもしれませんね!!
早速見てみますね~
小分けできるし、ちょうど良いですよね(*^^*)- 8月15日

ぱぴ
定番ですが、
名古屋ふらんすは美味しいし名古屋のものなのでいいと思いますよ😊
うちは自分の地元が田舎なので…
ご当地ものではなくて
百貨店で売ってるものもよく買っていきます!
名駅のBAKEチーズケーキが美味しいですよ😊日持ちはしないですが…💦
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
名古屋ふらんすって最近(?)評判良いですよね。今度持っていってみます!!
うちも田舎です~!!
なので百貨店のものでも全然良いのですが、アイデア切れで(;_;)ベイクチーズケーキ、美味しいなら私が食べたいので買ってきますね(笑)- 8月15日
-
ぱぴ
名古屋ふらんすは期間限定の味がでるので、私は何回かお土産に持っていってます😄日持ちもするのでいいですよ〜!
BAKEチーズケーキじゃなくて、BAKEチーズタルトでした💦本当に美味しいですよ😘- 8月15日
-
にゃーにゃ
あ、そのチーズケーキ屋さんて、もしかして高島屋の奥の、ドーナツ屋さんの隣ですか?(分かりにくくてすみません…
ちなみに名古屋ふらんすってどんなお菓子なのですか?よく見るけれど、自分では食べたことがなくて…
限定味があると何度でも持っていけて良いですよね- 8月15日
-
ぱぴ
そうですよ!クリスピークリームドーナツの隣です😃食べたことありましたか?!
名古屋ふらんすは、柔らかいお餅とクリームをダックワーズで挟んだお菓子です✨見た目よりも美味しいです!私も初めて食べた時はびっくりしました!ひとつひとつ包装されてますよ!- 8月15日
-
にゃーにゃ
そこのチーズケーキ、バスターミナル行くとき美味しそう…って思いつつ、いつも素通りしてました(´Д`)今度絶対買ってみます!!
名古屋ふらんすって、本当見た目よりもずっと美味しそうですね~お餅もの大好きなので今度持っていってみますね!キヨスクとかで手に入るのも良いですね!!- 8月16日

m_k.s
日持ちしないけど
大垣の水まんじゅう、養老軒のフルーツ大福
あと個人的には明宝ハム!
私は名古屋出身で今は札幌に住んでますが、名古屋に帰った後に義両親にお土産で渡すと喜ばれます。
後は季節の物ですが、富有柿とか
川上屋やすやの栗きんとん。
自分用に買うのは赤味噌、どて煮などの赤味噌文化の食べ物。
それとスガキヤの五目ごはんの素。
岐阜タンメンも好きです 笑
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
名宝ハム良いですね!!(^o^)
ついつい甘いもの…ってなりがちなので、喜ばれそうです!!
すやの栗きんとんも好物みたいなのですが、今売ってますかね…初冬にも行く予定なので、そのときは是非持っていきますね!!
岐阜タンメンはお土産があるのですか?気になるけどすごい行列で未だ食べたことが無いです~(´Д`)食べてみたい!!- 8月15日
-
m_k.s
明宝ハムはセントレアでも買えますしオススメです(*´ω`*)
焼かずに食べてもいいし焼いて食べてもいいし東海地方以外の方に渡すと喜ばれます!
お土産って考えると、つい甘いものになってしまうのはわかります 笑
栗きんとんは9月からだった気がするけど、もしかしたら売ってるかも…?
岐阜タンメンはアピタとかのチルド麺が置いてあるコーナーに2食入りのが売ってたりしますよ( *´艸`)
私は友達に送って貰ってます!笑
要冷蔵だけど、そこそこ日持ちするし美味しいですよ!
店舗で食べるのとは少し違うけど、売ってるやつでも満足できます 笑- 8月15日
-
にゃーにゃ
名宝ハム、大好物なんですよね~(私が)
でもお高いので、うちで買うときは薄ーーくして、七味マヨで食べます(笑)
やっぱり栗きんとんはまだ早いですかね~初冬にも行く予定なのでそのときは是非持っていきます。
へー岐阜タンメン、スーパーで見てみますね!!知らなかったです!!遠方の方が欲しがる位美味しいんですね~
いっぺん食べてみたいんですよ!!- 8月15日
-
m_k.s
私も名古屋に済んでた頃は、お高いので薄く切って食べてました 笑
札幌来てからは1cm位の幅で切って贅沢に食べてます 笑
栗きんとんは早い気がします(;´∀`)
北海道の義両親に喜ばれたのは
明宝ハム、栗きんとん、鮎がし、赤福、水まんじゅう、富有柿、後は飛騨牛とか松阪牛…
辺りです 笑
名古屋にいた頃は岐阜タンメン週1もしくは週2で行ってました 笑
めっちゃニンニクきいてますけど、くせになる味なんですよね(*´ω`*)
あー!思い出したら食べたくなってきた 笑
好きな人はほんと好きなんで、是非1回行ってみて下さい!- 8月15日
-
にゃーにゃ
北海道こそ美味しいもの一杯あるから、お土産渡すのすっごく悩みそうです~!!(笑)
逆にお金渡すからお土産買っといてー!!って思います(*´Д`)
良いなぁ…私も北海道土産たべたくなっちゃって、取り寄せしようかなぁ…(笑)
岐阜タンメン、にんにく効いてるんですね!!なんかイメージはアッサリ塩味に野菜炒めたっぷり…みたいなのを想像してましたが…
にんにく入りとか絶対美味しいですね!!あー、絶対スーパー見たら買います!!
情報ありがとうございます!!- 8月15日

ちくわまみれ
きりむきりのシフォンケーキのサンドイッチ、スイートオブオレゴンのチーズケーキ、養老軒のふるーつ大福なんかは貰って嬉しかったので私もよくお土産で持っていきます😊
要冷蔵なので難しいですかね?💦
この時期常温だと岐阜銘菓?の鮎菓子がおすすめです😉
あんこ有り無しあるのでお好みに合わせてどうぞ😋♪
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
実は九州ですので、生物が心配で…養老軒も捨てがたいんですけどねー!!(>_<)
鮎がしは日持ちもするみたいですので、今度持っていってみます!!
餡ともちいりが最高です…(*´Д`)
きりむきり、初めて聞きましたが美味しそうですね…!!私が食べてみたいです!!- 8月15日

ひーこ1011
川上屋の栗きんとんや、栗を使ったお菓子、その日のうちに渡して食べられるならば養老軒のふるーつ大福、シェ・シバタのお菓子などは良いと思います。
あとは、なごやん・赤福も好きです。
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
栗きんとん大好きみたいなので、今度出ていたら買っていこうと思います!!
これからシーズンですからちょうどピッタリですね
赤福もなごやんも美味しいですよね…
2つとも空港なんかでも手に入りやすいですし、今度お土産足りないかな?何て時は手に入れたいと思います(*^^*)- 8月15日

ママリさん
桃花亭の完熟白桃ゼリーおすすめです♩1個あたり小さめですが、桃の美味しさが凝縮されてて美味しいです♡金鯱チーズケーキも美味しかったです。
我が家は今回の帰省土産、箱の軽さ重視で風月堂の名古屋限定バージョンの小倉ゴーフレットにしました^_^
義実家が和菓子系苦手なのと夏冬の帰省でネタ切れしてきました💦勝手ながらコメント欄参考にさせていただきます^_^
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
ゴーフレット、限定版があるのですね!!今度チェックします~(´Д`)
軽いの重要…
分かりますよ!!ネタ切れしますよね!!
お持たせの他にも、誕生日プレゼントとかと一緒にお菓子を送ったりするので、本当悩みまくってます(;_;)
皆様のお知恵が本当有り難いです!!- 8月15日

はじめてのママリン🔰
なごやんはかなり喜ばれました!
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
なごやんは鉄板だけど、小分けできるし美味しいし良いですね!!(*´Д`)
むしょうに食べたいときがあります…
手に入りやすいですし、空港とかでちゃちゃっと選ぶときは、是非なごやんにします!- 8月15日

エール
備前屋さんの「手風琴のしらべ」は美味しいですよ♡
しっとりしたこしあんがバターの風味が香るパイに包まれてるお菓子です♪
化粧箱入りのものは紙風船も入ってて見た目も良いので贈答用によく購入します(^^)
-
エール
私はピアゴでよく購入してますがセントレアや名古屋駅、高速のパーキングでも購入できます!
- 8月15日
-
にゃーにゃ
わざわざ画像までありがとうございます!!
そういえばこれ食べたことありますが美味しかった…!!今度お土産持っていきますね!!
紙風船も入ってるなんてお洒落ですね~ (*^^*)
手に入りやすいのも良いですね!!空港で買えるなんて、めっちゃ良いです!!今度絶対買ってきます♪- 8月15日

コマキ
なごやんおすすめです。
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
やはりなごやんは人気ですね!!
今までうち使いっぽくてどうかなーと思ってたのですが、箱入りがあると教えてくださったので、今度是非持っていきますね!!(*^^*)- 8月15日

あんこ
我が家は夫の実家(東京)に帰省する時は、
知多半島辺りで採れた釜揚げシラスを取り寄せして持っていきます。一袋200g入りで700円くらいだったと思います。ちとさんがどちらの方面へ持っていかれるか分かりませんが、関東は東海地方の魚はあまり流通してないらしく、案外喜ばれてます。
あとは岐阜名物?の鶏ちゃんなんかはいかがでしょうか?
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
けいちゃん良いかも!!(^o^)
お土産はついつい甘いものになりがちなので、今度行くときや、名物送るときに是非差し上げますね!!
実は九州に持っていくのですが、あちらからしらすっぽいのを貰ったことがあるんですよね。でもこっちのしらすのが美味しかったです(笑)- 8月16日

pyu-pyu
岐阜の、かりんとう饅頭美味しいです✨大垣なのか、何度か手土産でいただいて、美味しかったです😁
でも、どこで売ってるか分からず…すいません💦
名古屋なら日持ちしないですが、なやばし饅頭も美味しいですよ😄
手土産に持っていったら、喜ばれました✨
あと、名古屋じゃないですが、クローネのお菓子は日持ちもするし、包装も素敵です🙆
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
かりんとう饅頭、調べてみますね!!響きからして美味しそう…(*´Д`)
納屋橋饅頭も美味しいですよね…実家の父が大好物で、実家への手土産は必ずこれです。そういえば義母には持っていったことがなかったかも?- 8月16日

くまちゃん
もちたけの栗羽二重オススメです🌰
栗きんとんを羽二重餅で包んだお菓子です😊
本店は犬山ですが、名古屋駅の名鉄百貨店で売れ筋のお菓子みたいですよ🎵名鉄名古屋駅の中央改札の前にありますので、召し上がったことなければ試してみてください😄
日持ちは1週間くらいしかしないですが、今の時期でも購入できますよ!!
ネット注文もできます😉
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
うわー!これ絶対美味しいやつですね!!
義母は東海地方の栗きんとんが大好きみたいなので、これは喜ばれそうです!!今の時期でも手に入るのも有り難いです~
私が食べてみたいので、自宅用に買ってこうかな(笑)- 8月16日

みどりのかいじゅう
義実家へのお土産はゆかりのお店、坂角総本舗のさくさく日記が好評でした!日持ちして世代問わず人気です!あと、なごやかプリン(常温可)
色々買ってみましたが、好き嫌いがはっきりしているのでよく文句や食べなかったーと言われることが多かったのです💔
ここ最近はこの安定の二種類+新作土産を購入して帰ります。
うちは帰るときは他の親戚も大集合するので何種類か買って、夏には手土産の他に帰省の日程に合わせて旬の果物送っています 。
名古屋土産ではないですが…わたしの地元の旬のフルーツなど喜ばれました。
名古屋ネタ尽きたら義母さまが普段食べられないものをお取り寄せとかしてもいいかなーと思いました❇
-
にゃーにゃ
画像までありがとうございます!!
さくさく日記は定番ですけど、安定の美味しさですよね~(*´Д`)
プリンも常温OKなの良いですね!!今の時期、生物が難しくて…
食べなかったと言われちゃうのも辛いですよね(;_;)うちは感想を良くも悪くも言わないので、好みがよく分からないのです…
果物も良いですね!!秋は柿を送ろうと思ってます~- 8月16日

みみ
養老軒のフルーツ大福は美味しいですが、まちゃり、豆大福もとても美味しいので良いですよ😊
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
他のものも出てるんですね!!知らなかったです…フルーツ大福が有名すぎて。
豆大福大好物です!!(私が)
自分用に買って食べちゃおうかな~とおもってます(笑)- 8月16日

ななみ
他の方のところのコメ読んじゃいました😅九州なんですね!
うちも祖母が九州で母は相手が年寄りばっかで洋菓子は食べないからといつも守口漬け持ってってます🤣
むしろ、どうやって行くかにもよりますが車で行くとかなら大阪とか普段義母が行かないところでお土産買うのもアリかと🤔
-
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
そうなんです、九州なんですが味付けも違うし、あっちは畜産も野菜果物も美味しくて、東海地方のものってどーしよう…となやみまくりで(´Д`)
あ、守口漬けも良いですね!!ついつい甘いものになりがちなので…
移動は飛行機なのですが、私達の旅行とタイミング合えば、旅行先の土産を渡すのも手ですよね!!- 8月16日
にゃーにゃ
ありがとうございます!!
そういえば、かえるまんじゅうって持っていったことなかったです!!手に入りやすいし良いですね。
なごやんみたいなのでしたっけ?
今度是非持っていきますね!!