![とんぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の息子が母乳を嫌がり、ミルクを求めるようになりました。体重は増えているが、ミルクが足りないようです。混合母乳拒否になるか心配です。アドバイスをお願いします。
1ヶ月半の息子を育てています。
まだ母乳の出が悪く、ミルクよりの混合で育てています。
母乳は五分2往復あげてるのですが、最近五分1往復で母乳を嫌がるようになりました😭
ミルクを催促されます…
これって混合母乳拒否になりますかね??
今ミルクは桶谷式では、体重が一日30グラム増えているので、母乳のあとに一日みたいで8回ミルクを60足していますが、最近それも足りないみたいで…
ちなみに体重は1ヶ月半で4000グラムいくところです。
どなたかアドバイスいただきたいです😭
- とんぴん(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5分と決めずに、吸いたいだけ吸わせてみてはいかがでしょうか😄私も5分×2往復してましたが、訪問で助産師さんに母乳マッサージを受けたときに、「赤ちゃんが吸いたいだけ吸わして、離したタイミングでもう片方を吸わせた方がよさそう。母乳の出は人それぞれで、吸い始めからたくさん出る人もいるし、ある程度時間がたたないと出にくい人もいるから」といわれました。
うちの子の場合だけかもしれませんが、吸いたいだけ吸わせるようにしてから、追加のミルクが減りましたよ✨
とんぴん
アドバイスありがとうございます!
1往復は吸うので、吸わせるだけ吸わせたいなと思ってました!
ただ、桶谷式では片方10分吸ったら意味ないと言われたので…
とりあえず拒否られないように、吸わせるだけ吸わせてみます!
まだ母乳の出が悪いので、欲しい時に出なくてグズられたり、ずーっと欲しがったり、拒否されたり…
まだまだわからないことだらけです😭
ママリ
10分以上すったらいみないって考えの人多いですね。確かに、母乳の出が出にはピークがあるみたいです。けど、ピークを過ぎても母乳はでるし、飲みたくなくなったら子供から口を離すみたいです☺️
ただ、①ママがずっと吸わせるのに疲れたとき、②こどもが寝てしまったとき、③遊びのみが長くなったとき、などは、途中で吸わせるのをやめて大丈夫、だそうです😄
私も今、吸わせるだけ吸わせていますが🎵要らなくなったら自分から「満足したー」って顔で乳首離します❤️
とんぴん
うちの子はまだ私の母乳の出が悪いので、自分から離すのに満足してくれません😭
しかも遊びのみがほとんどな気がしてしまいます…
差し乳なので、おっぱい張らないし、搾乳できないし、桶谷式で計る時は10ミリしか飲まないし…💦
愚痴ってすみません!
ありがとうございました!
ママリ
私もさし乳です‼️せっかく搾乳器買ったのに、退院後三日しか使えませんでした😱笑しかも、娘が小柄&私の乳首が短すぎて、なかなかうまくすえてません😅それでも、続けていくうちに少しなれてきたのか、作ったミルクを残すようになりました😄ミルクをイッキ飲みすることも多々ありますが😅笑
私もとんぴんさんとほぼ同じ状況です💦この前、授乳前後で体重測ったから、20しかのめてなかったです😣そのため、いまだに頻回授乳で、家の中では乳丸出し状態になってます😱😱😱笑
日中の完母を目指して、私も頑張っています😆いつになることやら…という感じですが、少しずつ頑張ろうと思っています☺️お互い、ミルクの量を徐々に減らしていけるよう、母乳頑張りましょう✨
とんぴん
同じ状況の方がいて心強いです😭
ちなみに今頻回授乳はどのくらいですか?
ミルクどのくらい足してますか?
質問ばかりですみません💦
ママリ
日中は多いと30分毎、長くても1時間しかもちません‼️笑
寝る前とか自分が家事したいときはがっつりミルクのまします☺️ミルクは1日5回くらいにしてて、作る量は140で、残してもらってます😄飲む量はまちまちで、全部飲むこともあれば、40しかのまないときもあります☺️
とんぴん
ありがとうございます!
うちは、三時間毎にあげてるので…
参考にさせていただきます!