妊娠・出産 妊娠中の健診で、赤ちゃんは順調ですが血糖値が高く再検査が必要です。風疹の免疫について不安で、数値128は抗体があるのでしょうか? 先ほど妊婦健診に行ってきました。 赤ちゃんも順調で問題ないと言われました。 血液検査の結果も聞いたのですが、少し血糖値が高いので再検査をすることになりました。それがショックでそのことで頭がいっぱいになり 風疹のことを聞き忘れてしまいちゃんと免疫がついているか不安になりました。 数値は128でした。ネットで検索してもよくわからなくて…この数値は抗体があるのでしょうか? 最終更新:2015年12月9日 お気に入り 赤ちゃん 体 妊婦健診 血糖値 ょうりこ✧ •̀.̫•́✧(9歳, 17歳, 19歳) コメント 退会ユーザー 大丈夫かはわかりませんが… 私の風疹の免疫数値16でした💦 外に出る時は必ずマスクしてと 先生に言われました(´口`) 12月9日 ょうりこ✧ •̀.̫•́✧ そうなんですね!いまの季節は風疹だけじゃなくノロウィルスやインフルエンザも怖いから自分の身は自分で守らなきゃなりませんね! 次の健診の時にちゃんと先生に聞いてみます!! 同じくらいの週数ですね♡ お互い妊娠期間体を大事に過ごしましょう(*´∀`*) 12月9日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・血糖値に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ょうりこ✧ •̀.̫•́✧
そうなんですね!いまの季節は風疹だけじゃなくノロウィルスやインフルエンザも怖いから自分の身は自分で守らなきゃなりませんね!
次の健診の時にちゃんと先生に聞いてみます!!
同じくらいの週数ですね♡
お互い妊娠期間体を大事に過ごしましょう(*´∀`*)