
次女が夜中に何度も起きて授乳しても寝ない状況で、グズグズしながら起きることがあります。これは夜泣きの一種でしょうか?本格的な夜泣きの前兆でしょうか?
これは夜泣きですか?
長女は夜泣きしなかったのでイマイチわかりません。
次女が最近、夜中2~3回起きます。
今までも起きてはいたんですが、1回ぐらいで、授乳すると寝てくれてました。
それが5日ぐらい前から、グズグズいいながら起きて授乳して寝てくれたかな?と
布団に置いたらしばらくするとまたグズグズしながら起きる…
それが夜中に3回ぐらいあります。
今は授乳でも寝なくて、抱っこしました。
ギャーギャー泣くのはないですが、グズグズしながら起きます。
これも夜泣きの一つですか?
本格的な夜泣きになる前兆でしょうか?
- 天音(7歳, 9歳)
コメント

もみぃ
うちも前まで11時頃から寝てたのが最近寝ても起きて、ちゃんと寝るのが夜中3時から5時です😱
泣いたりとかはあんまりないんですけど、多分夜泣きってやつなんですよね。
めっちゃしんどいです。

あさひ
娘もそんな感じでしたよ!7ヶ月くらい?から9ヶ月くらいまででおさまりました!
-
天音
おさまってからは、朝までぐっすりですか?
- 8月15日
-
あさひ
めったに起きないです!オムツ変えてもぐっすりですよ😊
- 8月15日
-
天音
うちも早くその域に行って欲しいです(笑)
今日は寝てくれますよーに✨- 8月15日
天音
しんどいですよね😥
まだギャーギャー泣かれるよりマシなのかもですが…