
旦那のお爺ちゃんの法事に参加迷い中。実家に帰る予定だったが、飛行機キャンセルでお盆は家に。旦那は急遽帰省。17日夕方着、18日帰り考え中。周りのことや子供を心配。
17日の旦那のお爺ちゃんの1回忌の法事に参加するか迷ってます。
義実家は車で片道3時間半。
元々私は法事出ずに実家に2週間帰る予定してましたが、子供の熱で飛行機をキャンセルしたため、お盆は家にいます。
(実家は遠くて、今年は勤務年数が長くなったので、お盆含め2週間の休暇をいただいたため、この機会はもうあまりだろうし、実家に帰る選択をしました。)
それもあって、旦那は元々15日から実家へ帰る予定していたので、そのまま今日一人で車で帰りました。(昨日大げんかしたせいか急遽今日帰ることにしたようです)
やる事がないからって行って帰っていきました。
小さい子供を連れて何日も義理実家に泊まるのは考えただけでも嫌だったので、17日夕方着、18日帰りにしようかと思ってます。
でも色々考えてるうちに、段々ムカついてきて、法事欠席したろうかでさえ思えてきました。
最初に法事出ないと言った私が悪いかもしれないですが…
もし今日一緒に帰ったとしても、自分は実家帰ったらすぐどっかに消えて私を義理実家に取り残したままにしたり、友達と夜中まで呑んで酔っ払って帰ってくるし…
でも、私たちを置いて先帰るかなー…
移動手段は高速バスしかないので、1歳3ヶ月の子を連れて一人で高速バス乗らなければいけません。
周りにも迷惑かけないか、子供が可哀想じゃないか、とか色々考えてしまいます…
- taimama(7歳)
コメント

yu_uy
先に行ってしまったら行く手段がないので行かないです!
やる事がないって、家事育児する気なしなんですね。返ってラッキーと思ってのんびりします。

がらがらぴこ
私も夫の実家が家から4時間で、今年はダンナのお父さんの1回忌(初盆)です。
ちょっと似てますね^_^
法事は来月ですが、参加しません。
お盆は1泊しますが、それ以上はしないといいました。
疲れるし、気を使うし。。
taimamaさんのダンナ様、嫁と子供置いて飲みに行くんですか(-_-)?
失礼だけどなんか自分勝手ですよね。。
夫が外に飲みに行くくらいの1回忌なら行かなくてもいい気がします!
わたしの場合はお義父さんだけど、帰るときの子供の世話は私で大変なので、即断りました💦なんか帰省って女ばっかり大変で我慢するのも変ですもん(>_<)
-
taimama
全然行きますよ!!!
去年、お爺ちゃんが危篤のときに夜中の3時までベロンベロンに酔っ払って帰ってきてました。怒らない家族も家族だと思いますけどね😅
去年、子供はまだ3ヶ月になったばっかりのときにわざわざ帰ったのに。
あ〜また去年のことも思い出してイライラしてきました笑。
もう今回は行くのやめます❗️
一回行くって言ったので、またどう断ろうかしら🤭- 8月15日
taimama
家事育児する気全くないですね笑。
私か毎日口うるさく色々いうのがもううんざりみたいで、だから14日に帰ったのだと思います😅
まぁ、私もいたらいたらで何もやらずにテレビ見てるだけなので、家にいなくて楽ちんです✨
今回は行かないことにします🙌