![ちかぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おいしい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいしい
階段の一番下の段で踏み台昇降運動やってます!スクワットもたまにしてます☺️
効果は不明ですが、産院では続けてね〜と言われてます笑
![たろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろす
上の子のときは、ぞうきんがけとスクワット、散歩、階段上り下り毎日してました!特にぞうきんがけとスクワットが効いたように思います。そのおかげか予定日前に産まれましたよ。
-
ちかぼ
雑巾掛けもよくききますね!ちょっとはやっていますが頑張ります。ありがとうございます
- 8月15日
-
たろす
私は9時間21分で産まれました!初産にしては早いほうだと。3764㌘でした。2人目もビッグベビーになりそうなので、生産期入ったらまた頑張らないとです😂
- 8月15日
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
娘を妊娠中は歩いたり雑巾がけしたり頑張ってたけど予定日過ぎました。
9月が予定日で臨月頃は暑かったのでショッピングモールの中を歩いたりしてましたよ(笑)
息子妊娠中は眠くて眠くてずっと家で寝てましたけど37週から前駆陣痛があって39週で出産でした。
歩いたりあんまり関係ないかなって思います(;^∀^)
![ちかぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちかぼ
第1子のときに30時間出産にかかったので、早く産まれた方に聞いたら毎日2時間あるいていたとか言ってたのでやっぱ歩かなきゃと思っていました。ショッピングモールも車で30分かかるし夏休みは止めれないし時期も時期だし無理かなと思っています。
ちかぼ
ありがとうございます!とりあえずやってみます^_^