コメント
みんと
うちは最初、少し多めに作って、飲んだ分を目安にして次から作ってました!!
吐き戻しとかがあれば飲んだ量より少し少なめに作って飲ませてました!!
もし泣けば足りないってことで20づつ足してました!
ぽにょママ
その頃は80〜100くらいをあげてましたよ( ^ω^ )
ミルクは、腹持ちがいいので最低でも2時間、なるべく3時間おきが良いと思いますよ‼︎
-
りな
ありがとうござます😊
- 8月15日
ab
1ヶ月だと80ml〜120mlだったと思います!
1日7回が目安です😊
ミルクは3時間間隔をあげた方がいいです!
消化に時間がかかるので☺️
-
りな
ありがとうござます😊
- 8月15日
m🍏
目安のミルク量貼っときます♩
赤ちゃんの胃に負担がかかるので、最低3時間はあけてあげてください🤗
-
りな
ありがとうござます😊
- 8月15日
わはは母
まだミルクに切り替えるのは早いかと😭
母乳育児が軌道にのるまでには100日はかかります。まだまだこれからですよ😊
安易に哺乳瓶を使ってしまうと、赤ちゃんがいままさに毎日お母さんの乳首に慣れようと、上手に吸えるようになろうと日々学習しているのを妨げてしまいます💦(乳頭混乱につながります)
母乳が出なくなっている、とのことですが、どのような様子からでしょうか?
母乳不足のサインはふたつ
①体重が極端に増えない
②おしっこの回数が1日6回以下
このふたつに当てはまらなければ、母乳不足ではなく、ミルクを足す必要もありません🙆
ミルクに切り替える前にちょっと理系な育児という本を読んでみてください🙆
りな
ありがとうござます!
りな
ありがとうござます😊