
保育園の友達の赤ちゃんからうつる心配。神経質になっている。考えすぎでしょうか?
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。今週末に保育園に通っている8ヶ月の赤ちゃんが遊びにきます。先ほどニュースでインフルエンザが流行りだしてるとやっていてやはり保育園に通ってるとインフルエンザにかかりリスクは高いと思うので友達の赤ちゃんから私の赤ちゃんにインフルエンザがうつるのではないかと心配してしまいました。保育園に行ってることが悪いと言ってるわけでは決してありません。
一人目ということもありかなり神経質になっています。考えすぎですよね?
- あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅)
コメント

ろばろば
お友達もインフルエンザになってたりクラスの友達がインフルエンザになってたら、遠慮するのではないですかねぇ。
一人目は神経質になりますよね( ̄▽ ̄;)

ポケちょる
考えすぎです(^^)
ウイルスなんて保育園に限らずあちこちにあります。ましてや空気感ならその歩いてるだけで移りますよ〜
うちは上の子が幼稚園で下の子出産しましたがそんなのは承知の上なので気にしません。なったらなったで仕方無いです^_^;意外と赤ちゃんは免疫あるので大人の方が移りやすかったりしますしね。
-
あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅)
神経質になりすぎですよね。気にしないことにします!楽しみたいと思います!
- 12月9日
あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅)
そうですよね、気にしないようにします。神経質で疲れてきてしまいます笑