
コメント

くまのふー
まだ離乳食ですかね?
我が家の10ヶ月の子どもならですが、
食パンスティック、人参&アスパラスティック、豆腐ハンバーグ
にして、夜下準備→明日の朝もういちど火を通して冷ましてからパック詰めすると思います。
引っ越したばかりだと尚更悩みますね😣

aki.yuuzuMAMA
もし、可能なら朝に作ってあげた方が安全ですよ‼️
-
珠那
コメントありがとうございます(‐人‐)
やっぱりそうですよね😣
朝旦那の弁当もあるので、ちょっと大変だなぁーって思っちゃって🌀
下ごしらえだけして明日の朝作ろうかなと思います☺️- 8月14日

aki.yuuzuMAMA
もし、2つ作る余裕が朝にないならば私なら旦那さんの弁当は夜に作って子供のは朝作ります(笑)
-
珠那
そうですよね❕
旦那のを今から作ります☺️- 8月14日

やよい
11ヶ月ごろです。
ごはん
にんじんスティック
チキンナゲット
チキンライス風
野菜スープ
煮りんご
このあたりでどうでしょうか?
-
珠那
コメントありがとうございます☺️
今日りんご買おうと思ってて忘れちゃってました😣
ぶどうと、バナナとモモは買ったんですけどね😭
やっぱり保育園に持っていくのでも汁物って必要ですよね?- 8月14日

くまのふー
朝との兼ね合いもありますよね💦
お弁当ですし、食べやすさ重視で作ります!今つかみ食べ真っ只中なので、手で持って食べられるものしか入れないかもです
汁物はなくても、麦茶とか出してくれますよね?逆に汁物だと持ってくときにこぼれたり、先生も大変そうなので持ってきません‼
-
珠那
うちの息子掴み食べをほとんどしてくれなくて、握って握ってポイッなんです😭
麦茶は出すってなってました☺️
やっぱり汁物はやめた方がいいですよね😅- 8月14日
珠那
コメントありがとうございます☺️
パンにしようか悩みましたが、朝がパンなのでご飯にしようと思い今ご飯を炊いてます😅
BF持っていければ楽なんでしょうけど🌀
スティックだと茹でるだけだから楽でいいですよね☺️
豆腐ハンバーグつくろうかなー✨
さすがに汁物は持っていかなくても大丈夫だと思いますか?