
妊娠検査薬で陽性反応が出て、年子育児に不安と喜びが入り混じる状況。帝王切開後すぐの妊娠で年子育児を考えるが、予定帝王切開のタイミングや年子育児のメリット・デメリットについての相談です。
二人目出来たかもです🍀
現在息子はもう少しで7ヶ月です!
そしてまさに今日検査薬でラインがでました!!
生理がほんの少ししか血がでなかったのと、貧血、胃の違和感があり、もしかしてーと思うとそのもしかしてでした!
嬉しい反面年子育児頑張らなくてわ!と言うと不安がありますが、やっぱり嬉しいです☀
元々二学年の差にしたくて、一歳くらいで発覚するといいな~なんて考えてましたが、ギリギリ二学年差か、もしくは早く生むとなると一学年差です。
実は帝王切開で出産してて一年開けるようにと言われていて気をつけてはいたのですがこのタイミングです!
でも産みたいんです!
同じように帝王切開後すぐ妊娠した方、あまり月齢も離れていない年子を育てている方、予定帝王切開は早めにおこなわれますか?
年子での良い点や悪い点はどのようなものがありますか?
教えていただけたら嬉しいです☀
- サリー★(2歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

さきさき
おめでとうございます😊
私も帝王切開で産みました。
年子は毎日バタバタで大変です。上の子もまだまだ甘えん坊ですが、どうしても甘えさせてあげられないときが出てくるので、もどかしい気持ちになりますし、申し訳なく思います💦

りょう(23)
私の友達ですが1人目帝王切開して2ヶ月後?くらいに妊娠して上の子の誕生日の2週間くらい前に予定帝王切開してる人いましたよ!
なので11ヶ月の年子を育ててますよ☺️
帝王切開したからあんまり無理できなくて妊娠中はほぼ横になることが多くて旦那さんに助けられたり上の子を我慢させることがやっぱり多かったらしいです!
でも育児は楽しいって言ってましたよ☺️
-
サリー★
やっぱり産むまでは安静にしとかないとですよね!
旦那にもよくよく言って協力してもらいます☺★
上の子にも我慢はさせちゃうかもですができるだけそうならないよう夫婦で頑張りたいと思います★
育児大変だけど、ほんと楽しいですよね♥- 8月14日
サリー★
ありがとうございます🍀
出産時なにも問題おこらずでしたか?★
大変ですよね絶対😣
だけど、年子は年子で子育てとして楽しい部分もあるのかなぁと思ったので私も頑張ります😁🎵
さきさき
楽しいにはもちろん楽しいです✨
幸い出産時もなにもおこらなかったです。
頑張ってくださいね😆
サリー★
なんだか安心できました☺✨
ありがとうございました(*^^*)