
8日目の男の子の左目に目やにが出ています。お盆休みで小児科が休みで病院に行けず、保険証もまだ手に入れていません。緊急を要するか、病院に行くべきか相談したいです。
生後8日目の男の子ママです。
写真のように、左目だけ目やにがでます。
洗浄綿でこまめに拭いたりしますが、左目だけやっぱり出ます(><)
現在お盆休みで小児科も休みなのですが...緊急を要しますでしょうか? 病院に行った方がいいですか?
また、まだ保険証を入手できていないのですが、お会計は一旦10割負担で、保険証と領収書を後から病院に出せば返ってくるんですよね?
質問ばかりですみません(><)どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- みなぼ(6歳)
コメント

りんちゃんママ
母乳が出るのであれば、母乳点眼という手もありますが…(・∀・)調べて見てください!
緊急ではないと思いますが、小まめに拭いて様子見ですかね!
あと保険証は10割負担であとから領収書と保険証持っていけばかえってきます!それか乳児医療証?とかあればかからないかなと!

💕
生後0ヶ月なら勝手に市販薬とか
使うの怖いですね😖
けどとりあえず清潔にしやなあかんから清潔な綿で拭いて、早めに眼科行ったほうがいいですね!!😱
小児科じゃなくて目の専門やから眼科かなと思います!!😖
うちの子も目やに出て眼科行きましたよ!抗生剤の目薬ですぐ治りました!!😊
あと私も10割払って後から保険証と医療書を持っていってお金返してもらえました😊
領収書は必ず持って行かないとだめですよ!!😊
-
みなぼ
眼科なんですね!!!ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )
領収書、忘れずとっておいて後から精算行こうと思います!- 8月14日

☆
回答が少し違いますが…
うちの行ってた産科は退院すぐで赤ちゃんのことで心配があったら電話しておいで、って言ってもらえたんですがみなぼさんの通われてた産科では対応してもらえたりしないですか❓
1ヶ月検診までに小児科見つけてね、って言われたのでそれまでは産科に甘えてました💦
-
みなぼ
そうなんですね、たしかに何かあったら電話しておいでって言われた気がします!産院に頼っていいんですね(* ॑꒳ ॑* )明日電話しようと思います。
ありがとうございます✨- 8月14日

しま
私の息子も左目だけそうでした!!
涙腺?詰まってしまう子が居るんですって😖
お風呂上がりが、ぐずってない時に目頭から鼻の横をマッサージしてあげると良いって小児科の先生にアドバイス頂きました☺️❤️
目やにはこまめに拭き取って、先生から頂いた目薬をしていたら1週間ほどで出なくなりましたよ✌️❤️
-
みなぼ
マッサージ方法があるんですね✨やってみます!!!
ありがとうございます٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و- 8月14日
みなぼ
母乳点眼...初めて聞きました!調べてみますね。ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )❤️