
娘の右目から黄色い目やにが出ており、充血はしていないが下まぶたの裏が赤くなっています。痒みや痛みはなく、お盆明けに診察予定です。部屋の掃除後にハウスダストで目がやられた可能性が考えられます。
昨日の朝から
娘の右目から黄色い目やにが出てます。
眼球は充血してませんが
下まぶたの裏が赤くなってます。
でも痒がったり痛がったり触ったりしなくて
ただ目やにがたくさん出てるだけです。
お盆だし小児科やってないので
お盆終わったら見てもらおうと思ってますが
同じようになった方いますか?
おととい部屋の大掃除した時に
ハウスダストとかで目がやられてしまったのかなぁ?
と、心当たりはそれくらいです。
- ぷにょ(6歳, 7歳)
コメント

mnmndan
眼科に行くのが一番ですよ。。結膜炎だったら視力落ちることもあるので眼科にいくのがいちばんです
ぷにょ
やはり眼科ですかね💦
生まれた時に私の骨に左目をぶつけてしまったらしく
左目からしばらく黄色い目やにが出てたことはあったんですけど
今回は右目だし
その時は小児科で目薬もらったので今回も小児科かと💦
ちなみに、旦那も私もアレルギー性の結膜炎なんですけど
そういうのって遺伝関係ないですよね?💦
mnmndan
遺伝は関係してることもあるとおもいますが、目のことは眼科です!結膜炎だったのに小児科で誤診されて視力落ちた子何人も見てきました。眼科進めましたが後遺症残ったのではやめに眼科に行くのが一番です!
mnmndan
目のなかをのぞいたりできるのは、眼科です!小児科ではできません。
ぷにょ
後遺症はおっかないですね💦
やはり目のことは目の病院ですよね💦
眼科で受診しようと思います!
ありがとうございます!