コメント
うたまろ
夫婦喧嘩聞かせると脳みそ
歪んだりするらしいですよ…
あとは、お母さんが、旦那の
文句言ってしまうと
お父さんに懐かなくなったり…
Mama
まだ今の時期は分からないと思いますが、表情や声が聞き分けられる月齢になってきたら気をつけた方がいいと思います✨
-
ゆうママ
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
気をつけたいと思います!- 8月14日
うたまろ
夫婦喧嘩聞かせると脳みそ
歪んだりするらしいですよ…
あとは、お母さんが、旦那の
文句言ってしまうと
お父さんに懐かなくなったり…
Mama
まだ今の時期は分からないと思いますが、表情や声が聞き分けられる月齢になってきたら気をつけた方がいいと思います✨
ゆうママ
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
気をつけたいと思います!
「奇声」に関する質問
1歳5ヶ月お出かけが大変です。 ・ベビーカー30分くらいしか乗れず降りたがる ・ショッピングセンターなどで歩くと1人でどこか行き、連れ戻すとギャーとなる ・嫌なことがあるとぎゃーと奇声 疲れました。 周りの子がお利…
私はスポ少に熱くなりすぎでしょうか⁇ 4月に子供がスポ少に入りました。 初めはよかったのですが、途中で入ってきた子が運動能力高いのですが練習中に奇声を発したり、監督の話を聞かなかったり、試合の途中で俺負けるの…
奇声?が10ヶ月になってから、また激しくなりました😭 7.8ヶ月ごろもあったのですが、気づいたら落ち着き、また再開しました😂💦特にテンションが上がってる時にすごい気がしています、、。 家にいる時はいいですが外に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうママ
コメントありがとうございます😊
すみません。
夫婦喧嘩ではなく、私が全く別のことで起こっていて、主人に聞いてもらっていました。
文句は言ってるかも😫
それで懐かないんですかね💧
ゆうママ
誤字失礼しました。
怒っていてです。
うたまろ
夫婦喧嘩じゃなくても
怒った声聞かけるのは
良くないかな?と
旦那に言うときはライン
もしくは子どもが寝て小さい声で言ってます…
最近咄嗟なときに
(家の中でバレーボールしだして
子どもにあたった)
なにしてるん!?!?
って言ったときに
子どもが私の顔みて
びっくりしていたので
自分が怒られたと思ったのかな?とか
なのですごく気をつけてます
ゆうママ
そうですよね😵💦
良くないですよね🌀
もともと怒りっぽいので、気をつけたいと思います😵