
授乳間隔や量についてのご相談です。授乳間隔や量についての適切なタイミングや対応について教えてください。
生後2ヶ月の男の子です!授乳のことで教えてください!
まだまだこの時期だいたい3時間ごとの授乳になるかと思いますが、3時間だとミルクを70ぐらいしか飲んでくれません。泣いてなければ4時間とかあけて100飲ませた方がいいんでしょうか?
寝れてば起きるまで4.5時間授乳しないこともありますが、あまり寝ない子でだいたい日中は起きてます(笑)
眠くて泣いてることもありますが3時間ぐらいで泣きが強くなるのであげてるのですが…。
- kana(7歳, 9歳)
コメント

しぃあ
2ヶ月と少しの男の子のママです!
うちの子の場合ですが、
夜間は4〜5時間
日中は3〜4時間です。
1回量は110〜120です。
3時間毎の授乳のお話を助産師さんにしたら、新生児期はそうだけど、もう2ヶ月の子だから、体重増加に問題無ければ、囚われ過ぎなくても良い、と言われました💦
なので、体重増加に問題無ければ、どちらでも良いと思います^^
kana
私としてはミルクなら4時間ぐらいあいて100をすんなり飲んで欲しいのですが…ちょこちょこ飲み困ります…
しぃあ
ですよね^^私もそう思いました!
4時間毎で1日6回、1回量120位だと、1日合計720ですし…ちょうど良いかなぁと🙂多少ズレはあるものの、今の所、ちょうど良い体重増加加減なので、もう少し今の感じを続けるつもりです^^
ちなみに、混合ですが、スケールで毎回計測して、あわせて120になる様にしてます^^
kana
私も混合です!ただ乳頭切れてしまってて日中はミルクなんです。回数からすると2.3回。あとは母乳でやってます。量は出るので💦体重の増加は順調なのであまり気にはしてないですが飲み方のくせが悪くて(笑)スケールでしっかり管理されてるんですね!
しぃあ
そうなんですね^^
なるほど💡でしたら、機嫌良い時は4時間あけても問題無いような気がします^^飲み方の癖は、その子その子で違いますもんね(・・;)
私、母乳だけでは3時間持たないので…せめて、3時間あけたいから、混合の道を選びました(・・;)
珍しいタイプだと思います(^^;;私、心配性なので…あとは、スケールで計測してると成長が分かって楽しいのもありますが。苦笑
kana
今4時間あけましたが70しか飲まずでした…。気分なんですかね…
わかりますよ!時間あけたいの!1人目の時そうやってましたから!
しぃあ
そうなんですね(^^;;
もちろん、気分もあるでしょうね?
あとは、純粋に胃の容量が小さいのかもしれないですね?