
コメント

はな
同じ7ヶ月です!
後追いが本格化してきて、私がお風呂に入るとき夫の抱っこもギャン泣きするようになりました💦
引っ越ししてからなので、もしかしたら環境の変化で一時的にそうなってるかもしれないですね。
けど、時期的には後追いしますよね!
大変です😨💦
はな
同じ7ヶ月です!
後追いが本格化してきて、私がお風呂に入るとき夫の抱っこもギャン泣きするようになりました💦
引っ越ししてからなので、もしかしたら環境の変化で一時的にそうなってるかもしれないですね。
けど、時期的には後追いしますよね!
大変です😨💦
「後追い」に関する質問
生後8ヶ月です。 発達面が不安なのですがどう思いますか🥺 なんとなく前に進み出した、横にはコロコロ 1人座り支えればできるが少しすると前や横に倒れる パチパチなどの真似はしない 太鼓の達人のバチで太鼓を叩こうと…
皆さんGWってどう過ごしますか🥲? 旦那は暦通りの休みなので、3,4,5,6のどこかで家族でお出かけしようと話してました。 そしたら2日の夜は飲み会、3日は友達と遊ぶのに、家族でのお出かけは5日だけと言われました😇 6日は…
発達の不安について 数ヶ月前の診察の再診で病院に行ったら、 10ヶ月検診みたいなことされ、不安になりました。 ハイハイしない、つかまり立ちなし、人見知り弱い、 細かいものをつままない、 体が柔らかい、パラシュー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
後追いがだいたい9ヶ月くらい?とネットに載ってたのですが、7ヶ月でもありますよね!!家事がままならなくて大変です😭慣れない環境のせいもあるかもだし、気長に付き合うしかないですね😭
はな
娘は5ヶ月頃から後追い始まり、最近本格化してます😅
家事するときはおんぶです!
ベランダに行くためにカーテン開けた瞬間ギャン泣きする率100%です😂
気長に付き合いましょう😂
いつかこっちが後追いしたくなるくらいそっぽ向かれるかもしれないですし😳💕
ママリ
おんぶですねー!!一人でうまくおんぶしてあげられなくて、抱っこしてなだめて家事、またなだめて家事、とバタバタしてました😂どうやったら上手くおんぶできるようになりますかね?😭ちなみに抱っこ紐はエルゴです〜
ベランダに行く時に泣くのめっちゃわかります。ついてきて、窓につかまり立ちして泣くのでいつかベランダに締め出されそうです笑
はな
私もエルゴで抱っこなんですが、おんぶは専用でおんぶ紐買いました!
ラッキー工業のバディバディです🙋
前でクロスするもので、装着も慣れればかなり楽です✨
抱っこでなだめて…ってしてたら大変ですよね💦
ベランダに締め出された話聞いたことあります!
本当に気を付けないと駄目ですね😂💦
私はベランダ行くときはベビーベッドの中に入れちゃいます😅
ママリ
お返事遅くなりました…😭
ここ数日エルゴでおんぶの必要に迫られて徐々にスムーズにできるようになって来ました笑 バディバディ気になります🙋♀️✨参考にさせてください。
ベランダ恐怖ですよね笑 我が家はベビーベッドがないので、最近は洗濯を中で干してからささっとベランダにかけてます🤣