![るなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についての質問です。①起きてすぐにあげるべきか、授乳後にあげるべきか、②麦茶や白湯はいらないか、③マグマグはいつから使うか、④丸テーブルでのマットの必要性について教えてください。
離乳食について質問です!!
そらそろ5ヶ月の女の子を完母で育てています。
➀午前中にあげるそうですが、起きてすぐあげますか?一回授乳して次の授乳の時間にあげますか?皆んながご飯タイムのときがいいと母に言われましたが、忙しくて準備中待ってくれないような気がして…
➁離乳食の後に母乳やミルクを欲しがるだけ飲ませるそうですが、麦茶や白湯は飲ませなくていいですか?
➂マグマグ っていつから使いました?
➃我が家は丸テーブルなのでシリコンマット等はアンバランスな感じなのですが、マットはやっぱりあったほうがいいですか?丸テーブルの方はどうしてますか?
たくさん質問してすみません💦
全てではなくていいので、教えていただけると嬉しいです😂
- るなお(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![わか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わか
1.初めは小児科が開いてる時間帯にあげます!
アレルギーの心配があるので💦
2回目の授乳タイムの時間にあげるといいと思います!
2.母乳以外の飲み物に慣れて欲しくて最初は、食前食後にあげてました!
3.4ヶ月頃からですが、スパウトは好きではなくて、ストロー練習させました。
4.我が家も丸テーブルですが、マットは使ってないですヽ(´o`;
私は、こんな感じでした!
![さなぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなぴ
①離乳食始めたすぐは、子どもの機嫌がいい時にしてました!10時とか!
②うちは最近になるまで麦茶や白湯は好まず全然飲みませんでした😂
母乳やミルクでいいと思います!
③7ヶ月から使ってますが、上手く飲めてないので個人差とは思いますが急がなくていいと思います!
④マットはあった方がいいと思います!
つかまり立ちするようになったらすぐコケて頭打ちます😭
-
るなお
椅子とテーブルだからコケることが無いことを祈ります😢
ありがとうございます😊- 8月14日
![ゆのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆのこ
①2回目の授乳の時間でいいと思います☺️大人たちのご飯タイムに合わせるのは2回食になって慣れて来た頃でいいと思いますよ😃
②離乳食後であれば母乳やミルクだけでいいと思います。麦茶などは離乳食と一緒にあげてますが、最初からあげなくても良いのかなと思います☺️
-
るなお
回答ありがとうございます😊
- 8月14日
![しゅーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅーちゃん
①一回食の時は無理に大人に合わせる必要ないと思いますよ😊
それよりしっかり飲み込めてるかとかモグモグできてるか見てあげてる方がいいと思います!
うちの子は朝方の授乳だったので、少し寝てその後にあげてました!
②嫌いじゃないならあげていいと思います!
まずはスプーンであげてみたり☺️
③うちはマグマグじゃなくてリッチェルのいきなりストローから始めました!
④最初はいらないと思うので始めてから考えればいいと思います😊
かわいいと思って買いましたが、一度も使ってません😅
-
るなお
スプーンに慣れようってことで今は白湯をスプーンであげてます!
私もリッチェルを買おうとしてます!あれはマグマグとは言わないのですね…
何ヶ月頃に使い始めましたか??あとそれは食後にあげてました??- 8月14日
![あさり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさり
1.起きてすぐだと小児科が開いてないし次の9-10時くらいにあげてます!最初はみんなのご飯タイムと並行できないです💦笑
2.食べ終わった後にうがい代わりに少しだけお茶を飲ませてます!でもそのあとおっぱいもたらふく飲みます。
3.うちはピジョンのコップ飲み練習ができるマグマグで飲んでます。ストローがあまり早いと授乳するのが下手になりやすいと聞いたので!
4.丸テーブルではないですが、私が食器を持って食べさせるからつかみ食べとか自分で食べる時期にならないとマットってほぼ活躍しない気がして買ってないです。その時期になったら検討しようかなと思ってます😌
-
るなお
➂下手になるんですか?!知らなかった…
買うのはまだ早そうですね😭
ありがとうございます😊- 8月14日
るなお
詳しくありがとうございます😊