
コメント

みさ
どのくらい荒いんですか?(笑)
以前、うちんl義母が産後の手伝いで来た時、毎日のスーパーの買い物で¥5000は遣ってたんです。。。なのに、私の食事は茹でたスパゲティに松茸のお吸い物の素を混ぜ合わせただけ。。。
みさ
どのくらい荒いんですか?(笑)
以前、うちんl義母が産後の手伝いで来た時、毎日のスーパーの買い物で¥5000は遣ってたんです。。。なのに、私の食事は茹でたスパゲティに松茸のお吸い物の素を混ぜ合わせただけ。。。
「雑談・つぶやき」に関する質問
簡単に「実家頼れば」「親に来てもらえば」「一時預かり使えば」って言ってくるのホントにしんどい。 じゃあ全部あなたが手配してくれ。 これ以上私に負担をかけさせないでくれ。 とにかく「自分一人の力で俺以外の誰かを…
あ〜最近ゆっくりお昼ご飯食べられないな😮💨 朝寝の時間だと早すぎるし、昼寝の時間だと遅すぎて娘帰って来るし… 結局11時半前後に息子に離乳食あげながら自分のも食べてる。 テレビ付けたいけど離乳食中は付けたくないし…
スマートEXの予約について教えてください。 大人だけで行くときは スマートEXで予約してモバイルSuicaで乗車しますが 子供(4歳)と乗るとなるとチケット発券しないとだめですよね?? スマートEXで予約して 子供と新幹…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
🐖
同じです〜!
うちも1日の買い物で
5〜6000円使います( ´_ゝ`)
私からしたら
は?って感じです(笑)
1週間でそのくらいに収めたいのに…( ´_ゝ`)
みさ
その食費ってぷよぷよさんが出していましたか?
1人目が生まれた時に義母が来たんですが、食費は全て自分達で出してたんです。それもあってなのか、毎日の買い物で¥5000は遣っていて、震えました(苦笑)
2人目の時は実母が来てくれたのですが、毎日の買い物代として渡していたお金を帰る時に子供に遣いなさいって言って全額残して帰ったんです。
何なんだろう、この違い。。。と思いました。。。
🐖
同居なので
私と義母と折半で
月初めに出すのですが
私の方が使う額限られます。
食費全負担で
毎日5000円は
ほんとに震えますね(笑)
ゾッとします。
私の実母も
なにかと負担してくれます。
比べるのはダメだけど
比べちゃいますよね。