
コメント

ポテト
うちは3日目で4~5時間くらい寝てくれるようになりました🎵
泣いてもひたすら抱っこしてゆらゆら…
もしくはトントンでしたね☺
そしてお茶飲ませてあげてました✨
ちなみにですが夜泣きなら夜間断乳はしない方が良いと思います😂

あしゅりー
5ヶ月じゃ夜間断乳は早いのでは?
離乳食をきちんと食べて、おっぱいもそれなりに飲んで、朝までお腹空かないようになってからうちは夜間断乳に踏み切りました。
初日は泣きが酷かったけど、3日で成功しました。
ちなみに女優の釈由美子さんのブログを見て夜間断乳しようと思って決行しました。
釈由美子 夜間断乳
で調べれば出てくると思うので、良かったら読んでみてください。
ちなみにうちは1歳前に風邪をひいた時に仕方なく夜間授乳をしたら夜間授乳ぶり返してしまい、1歳半頃まで夜間授乳していました。
でもその頃になるとおっぱいへの執着も強くなるからか、夜間断乳成功するのに1週間
かかりました。
夜間断乳に関しては、1歳前に済ませておいた方が楽かもしれないです。
-
み
なるほどなるほど、ありがとうございます!!
藁をもすがる思いです💦
小児鍼にも予約しましたし、宇津救命丸もいま服用させてます💦
夜こんなに眠れないと追い詰められます💦- 8月14日
-
み
夜間断乳というと大袈裟なのかもしれません。
夜0時から6時頃までミルクなしで寝て欲しくて。
上の子は生後2ヶ月すぎから、夜のミルクなくなりました。- 8月14日
-
み
遅くなりましたが、成功しました!!!
ようやく夜に平和が訪れました。。- 8月25日
み
えーどうしてですか?!
ポテト
栄養がまだ十分にとれてない時期だからですよ☺
たまに3回食前に夜間断乳する方多々見かけますが…
助産師さんからはやらないでと言われました❗
あとは親の考え次第ですかね💦
み
ええーそうなんですか!
ネントレのジーナ式だと、生後2ヶ月くらいから夜間断乳してるので。
ポテト
夜泣きは、おっぱいほしくて泣いてるわけじゃないのでわざわざ夜間断乳しなくて大丈夫みたいです❗
ジーナ式?というのはわかりませんが助産師さんに言われました❗
あとはお母さんの考えで断乳するかしないか、ですかね☝
み
うちはほぼミルクなんですが、ミルク欲しくて泣いてるっぽいんです。
ミルクあげると飲んでまた寝るので。。抱っこしても泣き止まなくて涙
これなんですかね?
2時間おきに泣きます
ポテト
してたら夜泣きじゃないと思いますよ💦
うちの子も2~3時間おきに起きておっぱいおっぱいで、飲めば寝てました💡💡
飲んでると言うよりくわえるって感じでしたが😢
精神的なものですかね?
夜泣きは何しても泣き止まないので😭
み
4ヶ月検診では、やや肥満だからミルク減らしてって言われてるんます
ポテト
夜間断乳したいなら、それで良いと思いますよ🙆💡
夜中泣いたら抱っこかトントン、添い寝などして泣き疲れて寝るまで続けるだけです🎵
ただ泣くので喉が渇いてると思うのでお茶や白湯をあげた方が良いと思いますね✨
上のお子さんも居るのに夜中泣かれると辛いですね😂😂
み
ありがとうございます!
泣いてもおっぱいあげないと、どのくらい泣き続けるんですか?
それが怖い。。
1時間とか?
ポテト
うちは珍しいタイプなのか、数分泣いてあとは頭なでなでしてたら寝ました😅
友達とかママリだと2時間とか泣き続けるとか言う人居ますよね😂😂
赤ちゃん次第ですかね😂😂
み
遅くなりましたが、成功しました!!
ようやく平和が訪れました
ポテト
キャー🌼
良かったですー😆🎵🎵
少しママも休めそうですかね?😊
お疲れ様でした🙆✨