

ぱお
大丈夫ですか?
気が滅入っている時に限って、存在を主張してくるかのようにポコポコ動きますよね😔💭
その胎動ではっとさせはれます。

R☆A mama
大丈夫ですか?
良ければお話聞きますよ😰
-
rnn.
ナーバスになってて
短期になってる今のわたしは嫌いだとか
妊娠前のわたしに戻ってほしいとか
心ない言葉は言うのに
赤ちゃんのこととか
わたしの体調に関しては一切触れない
切迫早産でずっと自宅安静なのに
気にならないって
赤ちゃんのこととかどうでもいいのかなって
なんのために誰の赤ちゃん育ててるん
だろうって思ったらしんどくなるのに
そういう時に赤ちゃんが
お腹蹴ってきたりすると
嬉しいはずなのに余計に辛くなります- 8月14日

R☆A mama
旦那様がそのような事をおっしゃるんですか??妊娠してる妻に言う言葉では無いですよね😰腹に子どもいて前のrnn.さんに戻ってとか...はぁーって感じです😲あなたの子どもですけど...そんな状況でも赤ちゃん動いてくれているの辛くなるのすごく分かります😰
-
rnn.
ホントにありえなくて、
赤ちゃんがいることがわかった頃は
がんばろうねって言ってたのに
本とかネットとかで一切赤ちゃんのことも
妊婦のことも子育てのこともなにも知ろうとしてくれなくて、何も知ろうとしてないから
知らないのは当たり前なんですけど
そのくせに文句だけは言ってきて、
なんなら向こうの親も厄介者で
赤ちゃんに、申し訳なくなります- 8月14日
-
R☆A mama
女だけが子育てや育ててると思わないでほしいですね😰そういう人にこうしてよ!とか一緒に見よとか言っても無理な気がします(><)呆れるけどなんで私だけ?私だけしんどい思いしないといけないの?って考えてしまいますよね😰
- 8月14日
コメント