
コメント

\(^o^)/
今生後48日です!
夜は抱っこして、ゆらゆらトントンをした後、ベッドで一緒に寝ています🤗
赤ちゃんが寝てからもベビーラックですか?

かなこ
同じ月齢ではないのですが、
生後4ヶ月の女の子育ててます。
わたしも最初は抱っこして寝かせたり
授乳してそのまま寝かせたりしていましたが、どうしても置くと背中スイッチがはいって悪循環になると思います。
なので、2ヶ月になる前には授乳してや抱っこで寝かしつけるのをやめました。
お風呂上がった後に授乳もしくはミルクをして
そのまま布団に寝かせます。
泣くとおもいますが、頭をよしよししながら手を握ってあげると最初は30分くらいかかりましたが、
それでも普通の寝かしつけよりかは早いかとおもいます。
3.4日後には5分以内には寝てくれるようになり
今ではセルフねんねしてくれるので、昼も夜も寝かしつけしてません。
たまご
ねてからもベビーラックです、、やめたほうがいいですかねぇ?😭
\(^o^)/
最初はきついかもですが、今のうちに寝るところは布団だ!と思い込ませた方がいいかもですね🤣