
他の方の離乳食を見て自信をなくしてしまう悩みがあります。自分の作る食事に不安を感じ、ベビーフードに頼りがちですが、娘は食欲旺盛で体重も増えています。健康面でも特に問題はないようです。
インスタに、離乳食や幼児食をアップしてる人いますよね?
とても色合いも良くて栄養バランスもしっかりしてそうな方のものを見ると、自分のものと比べてしまって「全然だめじゃん。色合いも悪いし、品数少ないし、栄養バランスとかダメかも」とマイナスの事ばかり考えてしまいます。
自分のせいで娘が栄養失調になってしまったら?
自分のせいで娘の何かが悪くなってしまったら?
そんなことばかり考えてしまいます。
「見なければいい」
と言うのは分かってるんです。
でも、そういう素晴らしい方々のを見て勉強して、娘に少しでもバランスよく食べさせてあげたいという思いがあるのですが、なかなか上手くいかず・・・。
食欲はあるんです。
バナナ大好きだし、納豆もネバネバのまま食べてくれるし。
パンも大好きだし、ヨーグルトも大好き。
ベビーフードばかりに頼ってしまいます。
自分が頑張って作ったものより、ベビーフードの方が食い付きがいいのも悩みの種です。
体重も緩やかですが一応は増えてます。
希に鼻水やくしゃみはしますが、唯一熱を出したのが初めての予防接種を受けた日の夜だけです。
病院も定期検診や予防接種以外で行ったのが、虫刺され(蚊)で、薬を貰いに行ったのだけ。
・・・長くなってしまってごめんなさい。
ちょっと吐き出したかっただけなんです。
- 小梅提督(7歳)

あ
わかります!!!
すごいな~ってみてます。
真似しようと頑張っても、毎日毎食あれは
続きません😂
わたしも、ベビーフードに頼ってるし
めんどくさいときはウドンにしたり、、、
朝とかめっちゃ適当です。。。。

いぬ
うーん、そういう人たちは、子供のためっていうより、インスタ用に自分のために頑張ってるように思ってしまいますが💦
子供のためを思って一生懸命だから気になるんでしょうし、主さんはちゃんと考えてるかたなんだと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
海外とかだとはじめからBfしかあげないって国あるみたいですよ!スウェーデンとか? 凝ったものをつくる時間があったら子供と遊んであげたいとかの理由も素敵じゃないですか?わたしは作ってインスタ写真とる時間あったらこどもや家族と会話したりふれ合ったりに使うでいいと思ってます

あはは
わかりますー。
うちの子も手を込んで作っても、
食いつきが良くなくて、簡単に作ったりしたリベビーフードの方が沢山食べてくれたりしますよ。。。
お子さんが体重が増えてるし、
病気もした事がらないなんて凄いじゃないですかー。
お子さんの体調が1番ですよ😆
お互いに適度に(笑)頑張りましょうー!

退会ユーザー
わかりますよー
でも、載せるひとって見られてる意識があるからちゃんと作ってるんですよね
適当に作ったやつをインスタに載せようと思わないですもんね😅

ひあゆー
1人目の時、インスタも、熱は副反応だけも、同じでした!!!
旦那にインスタ見せたら頑張れよって言われて泣きました(笑)
ベビーフードは中毒性のある美味しさがあるから、薄味で頑張って作ってるママの気持ちをスパンって裏切るんですよね(;∀;)BF作ってる会社の策略にイライラ(笑)
風邪ひいたことないし病院もかかってないって凄いと思います♡
もっと自身もって、肩の力抜いて、うちはうち!でやってみませんか?😊

はじめてのママリ
そういう方は見栄っ張りなので着飾ってるだけだと基本思ってます😂
いいねがほしいんですよ!!

退会ユーザー
そんなに元気にすくすく育っているなら全然問題無いと思います✨
インスタにアップする人の、わたしもすごいな〜って見ながらレシピ参考にしたり、これ食べさせてみてもいいかな?ってときに同じ月齢の子のインスタ探したりして参考にしたりしてます🌸自分の食卓と比べちゃう気持ちもわかります!
でも今は何でも、お子さんが美味しくたくさん食べてくれるってだけでいいのではないでしょうか☺️❤️
ベビーフードだろうが手作りだろうが、色合いがカラフルだろうが何だろうが、美味しく食べて元気に遊べればそれでいいと思います✨
小梅提督さんのお子さんはしっかりご飯食べてくれてそうだし、食事の時間は美味しくて楽しいんだよ〜って教えてあげられてるだけで充分だと思います♡

ゆう
毎日ベビーフード食べさせてます(笑)
母親が楽で子供と楽しく食事ができたらそれで良いと思ってます(о´∀`о)

ママリ
可愛く飾っているのをインスタにアップししているのは自分頑張ってる見てーという感じだと思います。
偏ってたりする人にこんなに量食べる?っていうのもありますし。
可愛く飾りもしないしインスタにもあげないけど栄養バランス、色合い、品目には、味付けにはかなり気を使っています!
自分が子供にしてあげられて子供の為になるからやっているだけですけどね(^^;;
ですが、作ったものばかりなので体調不良でBFを使っても全く食べてくれませんでした。
コメント