
コメント

はるひ0111
新潟市は、入園した月に8日間以上の勤務日数が必要です。なので、来年の4月1日入園だと、4月17日まで育休、4月18日から復帰が最長のお休みだと思います。

はるひ0111
会社から書いてもらう勤務証明に「育休から復帰する日」を書く必要があるので、会社が復帰する日は4月18日と書いてさえくれれば、あとは有給でも市役所的には問題ないと思います。
-
みかんまま
なるほど!!そういうのって場合によると保育園側がNGの場合もあるんでしょうかね(>_<)??
- 8月14日
-
はるひ0111
保育園側も何も問題ないと思います。慣らし保育が終わっていても、ママがお休みであれば、早めにお迎えに行ってあげられて娘さんにとっても良さそうですね。
- 8月14日
-
みかんまま
そうなんですね!!あと8ヶ月とかで預けると思うと今から涙が出そうです(>_<)笑
色々教えて頂きありがとうございました!- 8月14日
みかんまま
ありがとうございます!!!
例えば4月18日〜を何日間か有給休暇という形で仕事に実際には出ないというのはだめなんでしょうか🤔?もし分かれば教えて下さい!
はるひ0111
ごめんなさい(>_<)下に返信してしまいました。
あき
はるひ0111さん