![はに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんがわざと咳をする行動について相談です。同じような経験の方いますか?明日病院に行く予定です。
6ヶ月になる娘がわざとみたいな咳をします。
仰向けの時はよだれも多いしそれで咳き込んでいるのかな?と思っていたのですが、うつ伏せでも横向きでもやたらケホッケホッとそれ嘘やろ?みたいなわざとらしい咳をするんです。
同じような方いますか?
食欲もあるし熱もないしとても元気です。
空気清浄機もあるし、掃除もこまめにしています。
ケホッケホッ!っと言った時に、何?どしたん?!と駆け寄ると楽しそうに笑って咳は止まります。
え?わざと?(笑)と思って。。。
明日病院なので一応聞いてみようとは思うのですが同じような方いるかな?と思って。。。
寝ている時は全く咳はしません。
あと何かに集中して遊んでる時もしません。
かまって欲しいだけで6ヶ月の赤ちゃんがわざと咳とかするんだろうか?( ̄・ω・ ̄)
- はに(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もめちゃくちゃやります(笑)
特に離乳食食べたくない時に!
フルーツは口を開けるのに、ご飯をスプーンにすくった瞬間「オホッ!ゴホッゴホッ…」って😂
あと気づいて欲しい時とかですかね。
家事で忙しくて我慢させてる時とか急にゴホゴホします。
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
うちもよくわざと?って咳してました😂
ヨダレでむせてるのかな?と思ってました🙆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月になる息子もたまに咳しますよ~😌構ってもらうための咳ではなくて、ただママが自分の方に駆け寄ってくれるから笑ってるんだと思いますよ!
![ty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ty
やります!😂
しかも、「わざとでしょー😆」っていうと、ニコニコしながら手を広げて抱っこしてってやってくるので、遊んで欲しいのかなぁーと思ってます💕
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
やります!
6か月くらいから始まり
今日もやってました笑
最初は真剣に大丈夫?!と思ってましたが、
今では
わざと、大丈夫か!大丈夫か!と
遊んでます。😂
![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa
最近うちの子も
わざとらしい咳するので
心配だったのですが
皆さんのお子さんもするんですね🤔
熱とかなければ大丈夫なんですかね😭
コメント