※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

病院でのお産費用が高額だったので心配です。個室や時間外、吸引分娩が原因かもしれません。この金額は普通なのでしょうか?

お産費用についてなんですが、総合病院で42万の手当金使って手出しが10万超えでした💦思い当たる節は個室、時間外、吸引分娩だったことくらいです。
総合病院でこんなにも高くなるんでしょうか?

コメント

deleted user

私も総合病院でそのくらい払いました😭😭

  • みかん

    みかん

    総合病院って安いイメージだったのでびっくりしました😵

    • 8月14日
yuyumama

個室で、時間内、普通分娩で4万越えでした!
総合病院のが安いイメージありますけどね💦
私は産婦人科でした!

  • みかん

    みかん

    友人の話なんですが、私も産婦人科で手出し4万でした💦

    • 8月14日
ママリ

私も個室、促進剤、吸引でそれくらいかかりました😣💦

  • みかん

    みかん

    友人の話なんですが…
    私は促進剤、個室で手出し4万だったので💦

    • 8月14日
あや

出産場所決めるときに色々電話して金額確認したけど、個人病院と総合病院変わらないか、総合病院のが高かったので個人病院にしましたよー😱案外高いですよね😭

まみぃ

私も総合病院で出産しました。
1人目は個室、時間外、入院5日で10万超え。
2人目は個室、時間外、入院4日で手出しなしでした😅

1人目の明細なくなって何が違うか
さっぱりわかりません😂

msrn

1人目は日赤で15万越え
2人目は比較的安い総合病院で8万弱でした😂
なぜこんなに高いのでしょうかね😭😭😭

とうまくんmama

大学病院での出産で
破水から2日+出産入院4日の6日入院、
時間外、誘発で、、
手出し10万くらいでした!

deleted user

どこにお住いか分かりませんが、
産婦人科のサイトみてみると、
分娩費用って大体52万〜64万とか
良くみるので妥当かな。と…個室、時間外、吸引などオプションつきだと高くなってるのでそんなもんかな。って感じに思います…私の感覚ですが…

こむすび

上の子の時は総合病院で
大部屋、時間内、自然分娩で10万円払いました💦
よっぽどお安い総合病院でも無い限り
個室+時間外+吸引分娩だったら
それくらいはかかりそうなイメージです🤔

ぴょん

大学病院で出産でした。
平日の午前中出産。促進剤使用。
部屋は大部屋。これで手出し20万でした🤣ハイリスクじゃなかったら大学病院なんて絶対選ばなかったです😭😭😭

みー

上の子総合病院で自然分娩、全室個室で手出し25万くらい払いましたよ😅

mn

個室でプラス5万くらいでした!

デイジー

総合病院の院内助産所で平日の昼間に生まれ、個室でした。和痛しました。
平日の昼間だから1番安い金額で安心していたら請求書が手出し25万くらいでびっくりしました。

まま

地域によると思いますが都心だと普通にどこも高いですし…私の病院は62万〜で休日や時間外だと更に上乗せされます。 平日の昼間に生まれてくれることを今から願ってます😂

りた

総合病院ですでに58万はするので
42万引いた16万以上は確定してます!

美穂

話逸れますが、吸引分娩は保険入ってれば下りるので是非請求を〜!

みかん

みなさんありがとうございます😊