
子供が4日前の炒め物を食べたが大丈夫か心配。旦那に説明が伝わらず反省。
4日前の炒め物を、子供に食べさせてしまったのですが、大丈夫でしょうか?…
9日の晩に挽き肉としめじとにらの炒め物を作り、皿に入れてラップをかけて、あら熱が取れたらすぐに冷蔵庫に入れました。
結局子供に食べさせることはなく、ずっと冷蔵庫に入っていました。
13日の昼、たまたま子守りをしていた旦那が間違って、その炒め物を子供に食べさせてしまいました。
子供は吐き出すことなく食べたそうです。
残り物をすぐに捨てなかったこと。旦那にちゃんと説明が伝わってなかったこと。反省すべき点が多くあります…
子供が大丈夫か心配です…
- きゃりこ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

きいろのママ
私も過去にかなり前に作った物を旦那との連絡ミスで食べてしまったことがありました。
#8000に聞いたらとりあえず様子みて下痢とか症状でたら病院行ってくださいってことでした(><)
特に何もなく元気でした!
何もなければいいですね💦
きゃりこ
すぐ返信くださって、ありがとうございます。
同じようなことがあり、お子さんも大丈夫だったと聞けて、かなり気持ちが慰められました。
子供は隣ですやすや寝てくれています。このまま、なにもないことを祈っています😭
きゃりこ
こんばんわ(。>д<)
遅くなりましたが、その後、子供は体調崩すことなく、元気にしております。ありがとうございました!
きいろのママ
わざわざありがとうございます😊
体調変わらずと聞いてホッとしました❤️