
コメント

りい
めんどくさがりなので、薬液使ってました( ^ω^ )

なぁ
レンジでチンするのを使ってます😀
完母で哺乳瓶を使わないので、消毒はほとんどしたことありません💦(笑)
-
sasaki
ありがとうございます😊
完母いいですね😙- 8月13日

maRio❇︎
ミルトン使ってました!
哺乳瓶の消毒としては余りましたが、おもちゃや食器、カボチャやリンゴなど表面にワックスが付いてる食べ物など洗うのに使ってます!
-
sasaki
ありがとうございます☺️
野菜等の消毒にもなるんですね!- 8月13日

みずちぃ.
初めまして(^-^)
私は最初煮沸してましたが、お湯を沸かすのが面倒になり、レンジ消毒です☺️容器が1,000円程度で売ってますし、レンジに入れるだけなので時間もかからず楽です☺️❣️
-
sasaki
ありがとうございます☺️
煮沸はなんだか続かなそうで…💦
レンジ楽そうですね💡- 8月13日

のぞみ
交換も掃除も薬液便利です😊
-
sasaki
ありがとうございます☺️
薬液の方がしっかり消毒できそうな気もします、、- 8月13日

退会ユーザー
薬液ですd('∀'*)
哺乳瓶など、退院直前でいいと思いますよ( ;꒳; )
買ったけど、完母でミルク嫌いとか、乳首の形が合わなくて哺乳瓶一回しか使ってないとかいっぱいママ友から聞きました(笑)
こだわりがなければ、出産した病院で哺乳瓶の種類と乳首の形を聞いてそれから退院前に買ってもいいかも??
-
sasaki
ありがとうございます☺️
なるほど!!そうですよね💡母乳がどれくらいの割合になるかも分からないので、入院中に様子みます💦
参考になります🙇♀️- 8月13日
-
退会ユーザー
私なんておっぱい、BかCしかなくて「あー完母は無理だろうな〜」と思ってたけど、ちゃんと出ました⸜(*˙꒳˙*)⸝笑
だからわからんですよ(笑)
乳頭混乱になるのは避けたいですよね( ;꒳; )なんにせよ消毒しないといけないことが多いので薬液はやはり便利ですよ!!
おもちゃ、よだれかけもつけ洗いに使えますし、ガーゼ、、、レンチンだと哺乳瓶は可能でもおもちゃとかだとアウトだったりしますし、、、
何より!!!煮沸反対です!!(笑)
私煮沸消毒で火傷しました…跡残るくらいの(笑)鈍臭いだけですけど…笑 子供が半年とかなれば寝返りとかで目離せないし、疲れてる時にガス出しっぱなしで寝たら超危険。(そんなどんくさいことないだろうけど💦)- 8月13日
-
sasaki
そうなんですかー!母乳出るものなんですね!うちは母乳マッサージを売りにしてる病院なんで、ちょっと期待しておきます(笑)
おもちゃとかは薬液が便利ですよね〜、、ピジョンの薬液とレンジどっちもいけるタイプがあるみたいなんで実家帰省中はそれも検討してます(><)
煮沸で大火傷って大丈夫でしたか😭⁉️疲れてる時は特に注意力散漫になりますよね、、💦- 8月13日

baby boy👶🏻(21)
私はミルトン買いました😆
実家ではレンジでチンするものにするつもりです😆
-
sasaki
ありがとうございます☺️
私も最初は実家に帰るので、その時はレンジにしようかな?と思ってます!
ピジョンにレンジ・薬液両方できる容器があるみたいなのでそれも検討中です!- 8月13日

*****
ミルトンはめんどくさかったので
ずっとレンチンで完ミでした。
完母とかで量少なければ薬液のミルトンとかで
いいかなとおもいます。
レンチンはすぐできて便利でした。
おしゃぶりやマグ始まってからも
直前ですぐできるので。
-
sasaki
ありがとうございます☺️
完ミだとミルトンは面倒なんですね💦
完ミの可能性あるのでレンジがいいかなぁとも思ってます!- 8月13日

こう
完ミで煮沸です!面倒です!笑
今更変えるのもなんか癪なのでそのままいきます😂
-
sasaki
ありがとうございます☺️
煮沸すごいですね!✨
私続かなそうです、、(笑)- 8月13日

けいまま
友達は完母で哺乳瓶はほとんど使わないし、毎回煮沸していました。私も完母なのでほとんど使いませんでしたが、哺乳瓶の保管も兼ねてレンジで消毒するやつを買いました。(煮沸がめんどくさかっただけ)
混合やミルクならミルトンとかの方が便利なのかな?と思いますが、完母だと毎日哺乳瓶使う訳では無いので使う前に煮沸やレンジで消毒するくらいがちょうどいいのかな?と思います。
どちらにせよ、産んでからでもいいと思いますよ。
-
sasaki
ありがとうございます☺️
レンジタイプは保管容器になるのもいいですよね💡
母乳の割合も分からないので、入院中に検討します!- 8月13日

Himetan❤️
洗剤も薬剤もミルトンを使っています😄
哺乳瓶以外におしゃぶりやおもちゃミルクケース(ミルクは大缶なので測ってます)を洗って入れて置くだけなので楽です✨
-
sasaki
ありがとうございます☺️
ミルトン派も多いですね✨
参考になります🙇♀️- 8月13日
sasaki
ありがとうございます☺️
やっぱりミルトン使われてますか?❤️
りい
ミルトン使ってました⍢⃝