![あーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かーーちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーーちむ
沖縄市在住なんですが。。。
沖縄市と医療制度が同じであればなんですが。。
沖縄市の場合、市から配布されるオレンジの紙があります。
それを受け付けでだし、窓口で診察代、調剤代。後日市役所で登録した口座に返金されるとゆう制度です。
分かりづらくすみません。
そして本題。
今現在、実家の千葉県帰省中ですが、
オレンジの紙を提出して返金の手続きはできませんでした。
後日沖縄に帰った際に領収書を役所にもっていけば返金されます。
あと予防接種もまだあるのでしたら、
役所にご相談してください。
市役所と病院で連携をとってくれ、沖縄市の受診票で受けることができます。
ご参考になりますように。。。😔
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
病院でこども医療証を使えるのは発行した県内のみです。
県外で病院を受診であれば、ご自身で領収書をもって、お住いの役所に払戻しに行く手続きが必要だと思います。
コメント