![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期中に陽性検査が出た妊娠で、初回は8週で流産。今回は症状が少なく不安。症状がない方の経験を知りたい。
高温期15日目、早期検査薬ですでに陽性が出ているので妊娠していると思います👶
一度目の妊娠は超初期症状として、生理予定日くらいから腰が痛かったり胸が張ったりしましたが、8週で流産してしまいました。
二度目の妊娠は、高温期9日目頃からおりものの量がドッと増えました。
今回は高温期8、9日目辺りで下腹部が痛む気がしたくらいで他には全く症状がなくて逆に心配です💦
超初期症状がなかった方、いらっしゃいますか??
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は全く初期症状なかったです!
よく言われる胸の張りも手足の火照りとかも何もなかったです!
妊娠するまでかすりもしたことがなかったので、初めての妊娠がそんな感じなので比較できないのですが😂
![美紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美紀
息子の時も、今回の妊娠も超初期症状は無かったです(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます。お返事遅くなってすみません💦
2回ともなかったのですね✨
そうこうしている内に悪阻が始まってしまいました😂1人目のときはもっと遅くに始まったので、やっぱり何人目とか関係ないのだなと思いました💦- 8月23日
ママリ
コメントありがとうございます。お返事遅くなってすみません💦
何もない方もやっぱりいらっしゃるのですね✨
結局、胸の張りなどないまま悪阻が始まってしまいました😂妊娠してる実感はわきました(笑)