
娘を連れて帰省する際、祖母の家は猫の毛が気になる。祖母には会いたいが、外での遊びは早いか悩んでいる。皆さんはどうしますか?
娘が生後6ヶ月になる頃に帰省します。
祖母の家も近い(車で30分くらい)ので娘を連れて行こうと思ったのですが、祖母の家は猫を何匹も飼っており、その猫は外と中を行き放題、更に部屋の掃除などもしていないため家中猫の毛だらけです。
私は猫の毛がダメなので前から祖母の家へ行く度に顔など痒くしてました。なので生後6ヶ月の子に猫の毛はまだ躊躇してしまいます。
祖母には会いたい、でもなるべくなら祖母の家は避けて会いたいのですが、実家の方に来て欲しいというのもわがままな気がしますし、どこか外で会おうというのも娘のことを考えると大変な気がします(´・ω・`)
そもそも生後6ヶ月はどこか外に遊びに行くことは可能でしょうか?
お店の雰囲気にもよりますが飲食店などはまだ早いというか、連れていくと迷惑になりますよね?
外に出られたら一緒に遊びにいこう、と誘いやすいのですが…
皆さんならどうされますか?
帰省するとなると祖母の事は無視できないので、会わないという選択肢はすみませんが無しでお願いします。
- もっち(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

るんるん
それは私も避けるかもしれないですσ(^_^;)
6ヶ月の時私はご飯食べも旅行も連れて行きましたよ〜👀
なので、おばあちゃんと一緒にお昼を食べるとかいいんじゃないですか?
お店選びは少し大変かもしれませんが…

ぽこちゃんママ
今6ヶ月の娘がいますが、この間実母と祖母とランチしてきました! 比較的ガヤガヤしてる喫茶店だったので泣いても大丈夫でしたし、うちの子は抱っこしてれば基本的にお利口さんにしてれるので、交代で抱っこしながら食べました😊 あとは個室座敷のあるお店が近くにあればそのほうが赤ちゃんにもおばあちゃんにもいいかもしれません🙌🏻

なつみ
2ヶ月の頃に、祖母に会うのに座敷のあるお店を予約したことがあります。
座敷や個室のあるお店、ファミレスならベビーカーで入店可能かを確認して、できれば予約して行くと待ち時間も無くスムーズにいけると思います。
赤ちゃん不可のお店ももちろんあるので、電話で問い合わせておくといいと思います💡

のん
そちらにあるか分からないのですが、和食のさと、という和食ファミレスが座敷の個室があって使いやすいですよ(о´∀`о)
あとは、さがみというチェーン店も座敷の個室があります。
多分6ヶ月だと、寝返りしたがったりハイハイの練習したがったり…などもあるかと思うので、転がれる場所があると楽かなぁと思います。
落下や頭ごっちんは要注意ですが笑笑
もっち
コメントありがとうございます!
やはり家は避けますよね💦
6ヶ月でご飯行くのも旅行も可能なんですね、ちょっと希望が持てました✨
ファミレスなどあまり静かじゃなさそうなお店なら多少グズって泣いたりしても大丈夫そうでしょうか?
ランチに誘うのを前向きに考えてみたいと思います☺
るんるん
大丈夫ですよ〜^^
私も連れて行く時は、子連れでも気にしなくていいお店選んでます^_^