
コメント

かな
夜間外来は盆でも空いてるので見てくれると思いますよ

Sugarlala235
まだ13週なのでお薬飲むのは怖いので、病院以外のお薬はやめたほうが良さそうですね😭
クーラーはあまり温度を下げすぎず、無理をしないでくださいね😊
上の子もいるので、ゆっくりはできないかもしれませんが、少しでも体を休めてください😭
うがい手洗いをしっかりしてほかの家族にも移らないように注意してくださいね😊
-
アルパカ子🦙
回答ありがとうございます!
まだ初期だし、やはり市販薬は怪しいですよね😵
上の子の時妊娠中風邪引かなかったので、初めてでおろおろ😨💦
はい、ゆっくり出来ませんが😅
子供に移るのが一番嫌なのでうつさないよう、気をつけます✨- 8月13日
-
Sugarlala235
16週入ると飲める薬が増え、更に34週過ぎると赤ちゃんに影響がなく飲める薬がたくさん増えます😊
でも安定期前は薬が赤ちゃんに直接届いちゃうので市販薬でなくても先生も慎重になる方も多いですよね😭
何かあったら怖いので私もなかなか薬は飲めず😭飲んでも良いよ!と先生に言われても出来るだけ飲まないようにしちゃってなかなか治らなかったり😂笑
早く良くなるようにお祈りしてますね😊
お大事にしてください😊- 8月13日
-
アルパカ子🦙
そうなんですね!詳しくありがとうございます✨
一番大事な時期、薬の飲めない時に夏風邪引くとは…😣
そうなんです!躊躇してしまいますよね。なるべく自力で…😭
ありがとうございます😊✨- 8月13日

退会ユーザー
カロナール痛み止めで妊娠中飲んでたので同じ成分のノーシン、セデス、タイレノールあたりは飲めるかな〜と思います!でも市販薬で買って飲んでたわけではないのでドラッグストアにいる薬剤師に聞いてみたほういいです!
のどぬーるスプレーのクリアミント?だかは妊娠中でも使えるみたいですよ〜
-
アルパカ子🦙
回答ありがとうございます!
カロナール子供のがあります😭
のどぬーるの普通のはあるけど、怖くて使ってませんでした😵
クリアミント探してみます😌- 8月13日
-
退会ユーザー
カロナールなら産婦人科でもよく処方されるので頭痛ひどくなったら飲んでも大丈夫だと思いますよ!
漢方飲まないのであまりわかりませんが、妊娠中でも漢方だと飲めるやつとかあるはずです!
のどぬーるの普通のだとヨウ素が入ってて、クリアミントだと入ってないみたいです!お大事に〜🌟- 8月13日
-
アルパカ子🦙
ドラッグストア行ったら妊娠初期だからどれも飲めないって言われました😢
でも、今朝よりだいぶ喉がマシになってきました😌
なるべく安静にしときます😣💦- 8月13日
-
退会ユーザー
のどぬーるもダメって言われてしまいましたか😓?一応ホームページみたらOKって書いてたんですけどね😓💦お大事にしてください😭
- 8月13日
-
アルパカ子🦙
のどぬーるもです😱💦ヴィックスの喉飴もダメと言われたので、普通のキャンディコーナー(医薬品でない)ののど飴買って帰りました😣
きっと妊娠初期って事で、薬剤師さんがかなり慎重にご説明してくださったみたいです😭
ありがとうございます💓- 8月13日
アルパカ子🦙
回答ありがとうございます!
今の所熱がないので出来れば、かかりつけ医も行けないので、自宅で治したいと思って😵
夜間ですね!喉からの熱、夜上がりやすいので、その時は調べて行ってみます!