
産まれてすぐに親が離婚したので父親というものがどうゆうものなのか全…
産まれてすぐに親が離婚したので
父親というものがどうゆうものなのか
全然わかりません。
旦那は毎週土日のどっちか会社の人と
飲みに出て夜出掛けてしまいます。
今、お盆休みに入ったので毎日
友達や会社の人と予定があるそうで
毎晩飲みに出る予定みたいで。
ついさっきも4時頃飲み会から帰宅して
そのあとお酒飲んだのに
GEO行ってくるって車で出掛けました。
明日でいいじゃん!って言ったら
少ししか飲んでないから大丈夫。
だって!死ねばいいのに。
帰り6時だって。
家に旦那がいなさすぎて
旦那の必要性を感じなくなりました。
みなさんの旦那さんって
どのくらいの頻度で飲み会とかに
行きます??
- ピョン(6歳, 10歳)
コメント

なお
私の家系も旦那の状況もかなり似ています!!
私の旦那は7時に飲みに出てまだ帰ってきていません💢💢
最近旦那ストレスがヤバイです。
答えになってなくてすみません💨

odango
ほとんど行かないです。趣味がギターとかインドアよりなのもありますが、産後は特に家族の時間を優先してくれている気がします。娘を連れてだと、平日はなかなか買い物も難しいので、一緒に買い出しに行ったりが多いです。私の父も、自宅で晩酌は多かったですが、呑みにはあまり出ず、この時期だと週末は家族で河原に出かけ、BBQをしてました。お話を伺う限りだと、ご主人は家庭を持った自覚が、少し足りないのかなと思ってしまいますね(ó﹏ò。)💦
-
ピョン
理想の旦那さんです。
こども産まれたら、自分より家族を優先してほしくて。
あたしだって友達から誘われてもこどもがいるから断る事が多くて、今となっては独身の友達から誘われなくなりました。旦那は断る事すらしなくて、すべての飲み会に参加してるのでもう少し行く回数を減らしてもいいんじゃない??って言ってもダメでした。
まだ独身気分が抜けないようです。- 8月13日

Y.S.R
すいません。
まったく家のと同じすぎて
びっくりしてコメントしちゃいました。
私も
シングルマザーで育ち
産まれてすぐに離婚したので
なんにもわかりませんでした。
結婚当初は朝帰り当たり前
飲酒運転する
ピョンさんの旦那様と変わりませんでした。
毎週誰かしらと飲んでました😵😵
家のは
飲酒+信号無視で突っ込み
相手の車なおすのに借金もしました
経験者だから言いますが
ほんとに飲酒運転やめさせてください。
苦しむのも辛い思いするのも
ピョンさんです😫😫
何かあってからじゃ遅いです。
あまりにも
同じこと繰り返すため
必要性感じなくなりました私も。
こんなコメントでごめんなさい😫😫

NoAyuA
今の旦那はほとんど飲みに出ません😅
地元ではないのであまり友達がいないのと、自宅勤務で同僚もいろんな地域ってこともあって飲みに行く機会がないのですが…
前の旦那は平日も飲みに行って
友達連れて家に帰ってきて
ヒドイ時は友達と3人川の字で寝てました😩
私の父親も飲みに出るのが多い人で、子供の頃とかよくいなかった記憶があります。
父も離婚してます😅
今の旦那を見てると、
自分の父は父親として子育てをしてくれたって感覚はありませんね😫💨
父親みたいな人が旦那だったら嫌だって思いますし、
前の旦那とも子供がいないうちに離婚して良かったって思いました笑

ゆぁ
うちの主人はお酒が得意ではないので、飲み会は会社の集まりで月に一回程度(それも嫌々)ですが、その分アクティブな趣味や同じくお酒を飲まない仲間が多過ぎてわりと休日の暇な時間を見つけては出掛けます。ただし、その予定自体も、入れてよいかの確認を一ヶ月前くらいには必ずされることと、子供が生後一ヶ月ならば絶対にそんなこと聞いてこないと思います(^^;あくまで、最低限のマナーはあるとおも思います。

双子ママ
ほとんど家にいます💦
まあ、旦那は看護師なので職場の人との飲み会というのがほとんどなく、あっても夜勤とかぶれば参加できませんし、年に一回とかでしょうか😅
友達はみんな離れたところに住んでいて、旦那も不定休なので予定が合わせづらく、数ヶ月に一回会えたらいい方かなという感じです。
人と飲む機会が減って、お酒自体ほとんど飲まなくなりました笑 頂きもののビールも賞味期限切らすくらい笑
ピョン
あたしだけじゃないんですね。
旦那ばっかり好きに出歩いてホントストレスが溜まるいっぽうです!
発散したくてもこどもいると行く場所も限られてくるので物に当たってしまいます。