※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子が熱を出しています。寝ている時に水分補給する必要があるかどうか相談したいです。

4ヶ月の女の子を育ててます。
一昨日の夜中から体調が悪く、
昨日お昼救急に行き、薬を貰いました。
その時は熱がなかったのですが
夜から熱が出てきました。
37.5~38.1をうろうろしています。
水分補給の事なんですが
寝ていたら無理に起こさないでいいでしょうか。

コメント

deleted user

祖父が小児科医、私も働いています。母乳ですか?ミルクですか?できれば、いつもより回数を多く授乳したほうがよいですが。まだ4ヶ月なら夜中に何度か眠りが浅くなり、モソモソする時ないですか?その時でよいので、授乳をおすすめします。

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます

    • 8月14日
deleted user

無理に起こさなくていいとおもいます!心配ですよね😭
寝ている時は寝かせてあげて
汗をかいていたら必ず拭いてから扇風機等で調節するなどしてください😊👌

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます

    • 8月14日