
産後3ヶ月で生理が28日前後の間隔で順調にきていましたが、今回は2週間遅れています。生理不順になることはありますが、病院へ行くタイミングはわからないとのことです。
産後3ヶ月で生理がきてから28日前後の間隔で順調にきていました。
ですが今、生理が2週間程遅れています。
産後に、生理が順調にきていてもいきなり生理不順になることは多いのでしょうか(´・ω・`)?
避妊はしていましたが仲良しを数回していたので、主人に生理が遅れている事を伝えましたが、生理が2ヶ月以上こなかったら病院行ったらー?と言われてしまったのでまだ検査薬での検査はしていません...
生理不順にはほとんどなったことがなく、病院に行くとしてもどれくらい来ない場合に行ったほうがいいのか分からなかったので、こちらで質問させていただきました<(_ _*)>
- のこ(7歳)
コメント

しゅうまい
産後は遅れることもあると思いますが、2週間遅れているなら、一度検査してみてはどうですか?
妊娠していれば、もう反応が出てもいい頃ですし、早めにはっきりさせた方がいいと思いますよ!
のこ
主人は検査するのまだ早いと言っていますが、妊娠していた場合はそろそろ反応でてくれますかね(*・ω・)?
再度主人に伝えて出来るだけ早めに検査しようとおもいます!
回答ありがとうございました(*・ω・)*_ _)