
双子妊娠中で切迫早産のため入院中。リトドリン投与で張りが落ち着いていたが、張りが強くなり30mlに増量。副作用が心配で不安。他の方はどうでしたか?
双子妊娠中で、先日から間隔はバラバラなものの
8分〜20分開けて不定期のお腹の張りがあり
病院にいくと切迫早産とのことで即入院になりました
今までリトドリン 20mlの点滴で張りは落ち着いていたのですが、今日の夕方から張りの間隔が短く、張り方も強くなったため、現在30mlにあげられ、錠剤の張り止めも2錠飲みました…
張りも痛みがあり、息が苦しく辛いです
でも点滴はじめてから副作用もひどく辛い中
いきなり10mlあげられてここからの副作用が怖くて…
前に、リトドリン投与で死亡例ありとの記事をみたこともあり更に不安になってます、、
お医者さんが大丈夫だといって投薬してるので
大丈夫だとは思うんですけど、、
みなさんどんな感じでしたか?
これくらい普通なことなんでしょうか😭
- こうめ(2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

まゆみ
私は双子じゃなかったですが、上の子のときに入院して点滴打ってました!!
私も薬から点滴になったとき、動悸が激しくて、もはや心臓が痛くて辛かったです😭死ぬんじゃないかってくらい苦しいですよね…
あまりにも私の顔が死んでいたので、お見舞いにきてくれた主人と義母にめちゃくちゃ心配されました(笑)
2日くらいで慣れて、普通に過ごせましたが、慣れるまではシンドかったです、、、

さき
同じく双子で27週で切迫になり、入院中です。入院して1ヶ月たちました。
リトドリンはやっぱり動悸、息苦しさ、など色々な副作用あります。でも不思議なくらい慣れていきますよ😭💦
怖がらせるのは良くないですが、リトドリンMAXでも張りが収まらないと、マグセントという薬を使うことになるかな?と思います。
その薬の方が、副作用も激しく、母体の影響も大きいので定期的に血液検査したりと…比べ物にならないくらい、辛かったです💦💦
リトドリンは切迫ではよく使われる薬ですし、副作用もよくあるものです。すごく辛いと思いますが、体が早く慣れてくれることを信じて頑張りましょう😢✨どうかマグセントを使うことになりませんように‼️‼️
頑張って双子出産しましょうねー😭✨
-
こうめ
コメントありがとうございます😭
同じ双子で同じ週数から入院されてるなんて…!
リトドリンはまだマシな方なんですね😭✨さらに上があるとは知りませんでした!これに早く慣れることを祈ります…😭
ただ、量をあげられてからも張りがおさまっておらず今とても不安です…
痛みもあるので耐えられなくなったら看護師さんを呼ぼうかと思ってるのですが、そのマグセントというものに変えられるのかもと思うと少し怖いですね😭💦
とりあえず効き目がでてないだけかもなので、もう少しまってみます、、!- 8月12日
-
さき
2人とも女の子だし…勝手に親近感です😭💓
28週でリトドリンMAX&マグセントMAX入れても張りが収まらず、産まれそうになり、緊急搬送され転院しましたが、今は落ち着き、薬の量も減りました✨
痛みがあるんですね😨❓それはちょっと怖いのでナースコールで伝えた方が良いかもですよ?私も張りはありますが、とりあえず痛みがないから安心。と言われています💦だいたい点滴の量を変えて変化が出るのが遅くても30分くらいかな?と思うのでそれでも痛みがあればちょっと心配です😢
マグセント辛かったですが、そのおかげで今もまだお腹にいてくれているんだと思います😢30週→32週→34週を目標に過ごして来ました😭
どうにかこの調子で肺が出来上がる34週までお腹にいてくれー!と願う毎日です✨✨- 8月12日
-
こうめ
ほんとですね💕この状況でなおさらすごく嬉しいです😭✨
どちらもMAXで収まらなかったなんて!大変だったんですね…!
お辛かったでしょうに乗りこえられてすごいです😭
わたしもせめて34wまではもたせたいと思ってるのでなんとか乗り越えたいところです!
先程看護師さんよんで伝えたところ
もしもう少し間隔短くなるようやったらすぐよんでくださいということになりました◎
ちなみになんですが、わたしが思う"痛みがないときの張り"は「ただきゅーっとなる」だけで、"痛みのある張り"は「ぎゅぅーっとなって息苦しくて下腹部が握られてる感じと恥骨が痛い感じ」です。
さきさんの張りがおさまらなかったときの「痛みがない張り」ってどんな感じでしたか😳!?
夜分にほんとすみませんが、よかったら教えてください😭😭😭- 8月13日
-
さき
ママリだと似たような境遇の人に出会えて嬉しいですよね😭✨
34週までいけばちょっと安心ですよね😌双子で切迫で…子どもが小さめに産まれるのは心のどこかで覚悟してる自分もいます😭💨
私は逆に痛みのある張りを感じたことがないのですが、同じく息苦しさはあります。上手く言えないんですが、心臓がバクバクし始め、息苦しくなり、子宮が盛り上がる感覚というか…ボコっと変な形になりカチカチになります💨だいたい1分くらいでスーーッと引いていきますね😳💨
私は一番ひどい時で2-4分間隔で張りがあったらしく😑💨今は薬の量も減り、落ち着いているとは言え、1時間に4回くらいは張ります😭
なんかそれが普通で慣れちゃいました💨もちろん安静ですが、今はトイレも歩いて行けるし、シャワーも2日に一回のペースで入れています😳- 8月13日
-
こうめ
お返事ありがとうございます😭
結局あのあと痛みに耐えた結果
合間合間に寝ることができて
お昼には調子よくなってきました◎
不安な中いろいろ教えてくださって本当にありがとうございました😭✨
痛みのない張りは、わたしもまさにそんな感じです😳息苦しくなってからくるなーと思ってたらボコっとしてカチカチになりますよね!
2-4分間隔は辛いですね💦
落ち着いてこられて本当よかったですね😭
わたしも今は張りは軽くなってきたもののまだ頻度は高いので、気をつけながら落ち着くまでなんとか頑張ります💪🏻
お互いひとまず34w目指して一緒に頑張りましょうー😭💕- 8月13日
こうめ
コメントありがとうございます!
やっぱり副作用とても辛いですよね😭!!
心臓痛いし息苦しくて手も震えて、、
20mlのときも徐々に慣れてはいたので今回もそうなればいいのですが、恐怖です😭