
子宮内膜症の症状があり、出産前から感じていたが、検診で指摘されず不安。出産後症状が悪化。子宮内膜症は検査でわかるか。
カテゴリがわかりませんが…
先日、知人から子宮内膜症の話を聞きました。
生理痛がひどい
排便痛、性交痛
生理以外の時も子宮が痛むことが多い
(特に疲れていたり、立ちっぱなしだと)
私はこの症状なのですが聞いてると似ているところがあり不安になりました
しかし去年の9月に出産しているのですがそれまでの妊婦検診でエコーや内診をしていて特に何も言われたことがありません、もし子宮内膜症であったらそのときお医者様がわかるものなのでしょうか?
ちなみにこの症状は妊娠前からあり、産後ひどくなったように感じます😭
どなたかわかる方教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぱぴこん
帝王切開で出産した時に術後先生から
子宮内膜症って言われて初めてわかりました😱
私も検診でなにも言われずでしたし、
今まで生理痛もひどくなく気になる事も
なかったので病院すら行ってませんでした😅💦
産後生理も早々きたのですが今の所なにもなく🤔
一度生理痛がひどくなったで
病院いかれた方がいいかと思います😭
はじめてのママリ🔰
ええ😳そんなこともあるのですね😭💦
私は出産後の検診では何も言われてないのですがありえるのでしょうか💦
どちらにしても疑問に思っているよりも1度行った方がいいですよね😞
ぱぴこん
まさか自分がでしたけど💧
痛みがあるのはなにかしらあると思うので
気持ち楽にする為にでも行かれた方がいいですね😭