
介護職で体調不良が続き、診断書が必要か相談中です。理解を求めています。
介護職をしてます!(デイサービス)
1日立ち仕事で、お腹がピキーンと痛かったり
針をチクチク刺される様な痛み、
頭痛と動悸があり、なかなか今まで通りの
仕事が出来ていない状況で、
先週1週間のうち2日お休みを頂きました😔💦
先々週は出血があり切迫流産で1週間お休み.....!!
理解してくれてる人はいいのですが、
理解してくれない方も居まして、
「あんな調子で来られてもこっちが気をつかうし
正直来ない方がマシなんだよね〜!」と
理解してない人同士で言っている様です😔
確かに今まで通りの仕事もできてないし
休みがちで迷惑をかけてるのはわかってます!
でも、さすがにその言葉がこたえました😫💦
そこで、質問なんですが、
この様な症状がある場合、なんなりかの診断を
つけてもらい診断書は書いて貰えるのでしょうか😱
結構ショック受けてるので
批判的な回答はご遠慮下さい😔💦
- ゆーわ(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

かなぽん
それマタハラにはいりますよね~私も介護の仕事(グループホーム)をしてました。三人目を妊娠中に「妊婦さんがいると迷惑なんだよねぇ~こっちにしわよせがくるから~って言ってる人がいたよ」って教えてくれた人がいたんですが、結局それを言ってたのはその人だったんです😢それを知った時はかなりショックでした……そのことと張りも頻繁にあったので結局職場は辞めました。
病院の先生に相談して、前回も切迫流産してるのでまだ心配で職場のみなさんに迷惑かけられないので、書類を書いてもらえないでしょうか?と相談してみるといいと思います。
ゆーわ
やっぱりマタハラに入りますよね😔
そゆこと言う奴に限って
仕事あんましてなかったり
しませんか😒?(笑)
私も旦那に相談して辞める予定では
あるのですが、
今すぐに!とゆう訳にはいかず😭
なるほど!
その様にいうといいですかね😔💦
こうゆう事を考えるのも
ストレスになりそうです😫😫
かなぽん
わかります、その人は日勤しかしない人で、入浴介助や移乗介助はしない人だったんです。私は入浴介助や移乗介助もしてたんですが……しかも子育てしてる人😢正直一番仲が良かったのでショックでした😢
あまりストレスもよくないので、ゆーわさんにとって一番いい解決策が見つかるといいですね😌
ゆーわ
いや!君もその立場だっただろ!
って思っちゃいますね😔💦
仲良かった人にそれされると
かなりショックでかいですね🤮
ありがとうございます😭❣️
早速今度の検診で早速
先生に相談してみます😔💓