※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
т.мама
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが急に離乳食を食べなくなり、泣いて苦痛そう。ミルクを飲みたがる様子で、3回食に移行する予定が心配。この時期の対処法を教えてください。

5ヶ月から離乳食を始めていて今月で8ヶ月になる息子がいてるのですが
8ヶ月になった瞬間から急に離乳食を食べなくなりました。
何がなんでも絶対に残さず食べていたのに。。
反り返ってまで泣くくらいです。
もう1日の2回のご飯の時間が苦痛で仕方ありません。
5口目くらいで泣くので全て捨ててます。

こんな時期ってあるもんなんでしょうか?
ミルクを飲みたいみたいで。。
来月から3回食にしようと思っていたのにこの状況です。
アドバイスお願いします。、

コメント

あや

ありますよ

長男は急に食べなくなったのでミルクを増やして補ったりしました
また急にぱくぱく食べはじめますよ(о´∀`о)

  • т.мама

    т.мама

    ありますか?(´・_・`)

    初めからもう食べないからって作らずにミルクじゃなくて一応あげる感じにして最終ミルクをあげる感じにしたらいいですかね??

    • 8月12日