
コメント

rian大好き♥
五分間縦抱き!
または授乳枕にすっぽりはまるように寝かす!
私は毎回そうしてました(*´ω`*)

yuママ♡
うちもほぼ毎回吐き戻しです(°_°)
もう慣れて来て吐いても、
はいはいケポーって感じで拭いてます(笑)
スタイとガーゼは必須ですが(°_°)
1ヶ月検診で先生に相談したら
飲んで30分うつ伏せの状態がいいと言われましたがうちの子は
うつ伏せが嫌いみたいで
すぐ泣いてしまうので(^◇^;)
吐かない日が来ることを日々待ち続けてます(笑)
-
ぺい
わかります!そして我が家もケポーって言ってます(笑)ガーゼハンカチ何枚あってもいいですよね。^_^;
うつ伏せしてもいいんですね!様子みてしてみようかなぁ、、、長い子は6ヶ月くらいまでケポーするらしいです。しない日待ち遠しいですね(*^^*)- 12月8日

むう
私も授乳クッションに寝かせてました!
ゲップしても毎回のように吐く子で💦
助産師さんに授乳クッションに寝かせるといいと言われやってみるとよく寝てくれました。
ゼロではないですが吐くのも少し減りましたよ(*^^*)
-
ぺい
授乳クッション使ってみます(*^^*)
日によってなんですが、、、今日は多くて見ててかわいそうで(>_<)- 12月8日

退会ユーザー
うちの子も吐き戻し
多いです(´口`)↓↓
悩んでました。今も
少し悩んでます(笑)病院で
相談したら5分、10分程度
縦抱きして、寝かせる時は
顔と体を横に向けてと
言われました。でもそれは
吐き戻した時に詰まらない
ようにするためだと
思いますが(:3_ヽ)_
-
ぺい
悩みますよね!かわいい服着せてもケポーですぐ着替え^_^;笑 お出かけの時は必ずガーゼハンカチ持った⁈って夫婦で確認します(笑)
縦抱きそのくらいしてた方がいいんですね!
夜とか心配で横にしてもじーっと見てます(>_<)- 12月8日
ぺい
授乳枕使えばいいんですね(*^^*)
縦抱きは体をピーンとさせて嫌がるときがあって^_^;ありがとうございます(^ ^)