
コメント

u.
ぜんぶしっかり揃え終わったのは、臨月に入ってからでさ(笑)

𝓚...💋°。⋆
私は産休に入ってからなので8ヶ月頃からでした👍✨
-
もも
8ヶ月頃からでいいですよね!
もう少しで6ヶ月になるので性別も分かると思うのでゆっくり準備したいと思います🌼- 8月12日

みか
6ヶ月の終わりから買出し、臨月にやっとベビー布団などかいました!笑笑
抱っこ紐とベビーカーは、生まれてから買う予定ですw
-
もも
私ももう少しで6ヶ月になるのでそろそろ揃えないといけないかな〜?って思い始めてきました🌼
ゆっくり揃えたいと思います☺️- 8月12日

かんな
後期に入ってからなので、8ヶ月頃からでした☺️
-
もも
私はもう少しでやっと6ヶ月になるのでゆっくり少しずつ揃えていけたらな〜と思います☺️
でもきっとマイペースな性格なので8ヶ月頃になりそうです(笑)- 8月12日

りらり
もう27週なのにめんどくさくて
ベビーグッズ買ってないし
入院準備すら何もしてないです笑
体がまだ動ける頃に集めていくのが
良いと思います😂😂
-
りらり
間違えました…37週です
- 8月12日
-
もも
えー!もう少しで出産なのに凄い😳
体が動けるときに揃えるようにしますね〜☺️🌼- 8月12日

ガツンとみかん♡
性別が確認出来た24週からベッドや衣類などボチボチと揃え始めました。
28週で切迫早産で入院&安静になってしまったので早めに揃え始めてよかったです。
-
もも
早めに揃えておくのが安心ですよね☺️
性格が確定したらゆっくり揃えたいと思います🌼- 8月12日
-
もも
性別でした😅
- 8月12日

夢生(17)
ベビー系は性別確定してから買ったので安定期後半頃です!
自分のものとか入院で必要なものは最近揃えました☺️
-
もも
なるほど!私も性別が確定したら揃え始めたいと思います☺️🌼
- 8月12日
u.
す、です!!
もも
なるほど!ありがとうございます☺️
ゆっくり少しずつ揃えていくのがいいですよね!