
20代で40代の方と結婚されている方いますか?年の差でデメリットメリットはありますか?
19歳から20代で40代の方と結婚されている方いますか?
すごく年の差だと思うんですけど、何かデメリットメリットはありますか?
- ののの(生後7ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

もちこ
はーい!
20代で40代と結婚しました!
メリットは包容力と器の大きさ。
デメリットは…
「やっぱり昭和がよかったわ」
って嘆くところです😂

苺
私25、旦那40です😊
デメリットは、もうすでにおじさん感がすごいことです😂
私が小学生の時の父親みたい、ってよく思います😵
年上のくせに包容力やマナーもないし、でも無駄に偉そうです。
アニメとかゲームも一昔前のが好きだし、全然好みが合わないです。
メリットは、友達と遊びに行ったり朝まで飲み遊んだりしない、ってことぐらいですかね…😰

蘭
私は25で、旦那は39歳です☺️
とても包容力とか経済力があって
守ってくれてる感じが強いです💗
年の差とかも無いですし、デメリットもないです!

まる(25)
私が24歳で旦那が40歳です!
メリットは旦那が仕事を15年
同じところで勤めているので
家のローンも審査が思う値段で通ったこと、
今、働かなくても家で育児ができること
くらいですかね!
デメリットは、
ジェネレーションギャップがありすぎること
旦那の年を感じること です!笑

稲穂
私が20代、旦那は40代の18歳差です(^^)
メリット→滅多なことで怒らない。器が大きい。子煩悩。甘えさせてくれる。
デメリット→定年が早い。マイホーム問題。義両親の介護。加齢臭。体のガタ。独身気分でいること(お金にルーズ)。

退会ユーザー
20代で40代と結婚しました!
メリット
・結婚当初から収入が十分ある立場
・旦那が退職しても自分が現役で稼いでこれる
デメリット
・仮に、子供が大学を出る22歳まで十分に育児をしようと思うと、急いで子供を作ってしまわないと将来不安
(上の子が落ち着いてから〜とか呑気に言ってらんない)
・未亡人の年月が長いかもしれないと考えると保険とか手厚く入らないと不安
・親戚の集まりで、兄弟や従兄弟夫婦の輪に入れない。かと言って親世代の輪にも入れなくて孤独そう😅
・介護生活覚悟
・義親の年齢もすでに老人の範囲なので、自分が若いうちから義親の介護も始まる可能性
・体の節々が痛いと言って子供と元気に走り回る遊びは拒否率高め
デメリット多すぎですが(笑)

nana
友人がそうです。
メリット
優しさがある、嫁ラブ、孫を諦めてた義両親から感謝されまくる、孫フィーバー止まらない、お金の余裕
デメリット
子育てが終わった頃夫の介護、子育て中に義両親の介護、マイホームが持てないかもしれない、教育資金の問題、同居問題

My☺️
私20代 旦那40歳で結婚しました。
メリットは金銭面が安心できた。
デメリット、話が通じない。年のことも考えて色々急いでしまう。(マイホームや二人目を)

晴日ママ
18の時に33の人と結婚しました😀
メリット
経済的に困らない😂
20代で沢山遊んで落ち着いてるから育児も家事も積極的にしてくれます!
ケンカが少ない
義実家には感謝されまくり
デメリットは今のところ感じません!
自営業なので定年もないです

退会ユーザー
22と42です。
デメリットはないです😅
どっちが先に亡くなるかは分からないし、介護なんかも先に私が病気とかになって動けなくなったりするかもしれない親の介護は当たり前って思ってて、前向きに捉えすぎてるのでデメリットと言えるのは今のところないです。
コメント