
コメント

ぽよよよ
海南病院で3人出産しました。2年前に出産したときは一時金差し引いて8万くらいだったと思います。平日深夜に出産、2人部屋でした。
表記の違いはわからないです、すみません💦
私は2人部屋しか空いていなかったので入りましたが、他の産婦さんと同室になる事が多いので雑音や他の赤ちゃんの泣き声などが気になる方は個室がいいかなと思います🙂
大部屋は気の合う方がいるとママ友になれたりするかもしれないですね☺️

wakan
去年、海南で出産しました。
上と下の違いは分かりません…病院で聞いてみるといいと思います。一階の入院窓口みたいなとこで!
私は土曜日の夜に産まれて、お産に3日かかり、いろんな薬も使ったし、個室だったので、お金はかかりました。
一時金以外で18万かかりました😱
でも、空いていれば個室がおすすめです。空いているのは、とてもラッキーです。分娩の人多いので…
海南は、基本的に母子同室で夜中も泣いて、授乳しての繰り返しでみんなが余裕ないです。電気や水道の音など、気にせず自由に使えました。
切迫で入院したときは2人部屋でしたが、私は結構ストレスたまりました。
長々とすみません!
-
にゃんちゅー
お返事遅くなり申し訳ありません>_<ありがとうございます^ ^分からないですよね。。窓口があるんですね!今度検診に行った時に聞いてみます\(^^)/
土曜の夜だと時間外料金が発生したんでしょうか??やはり予定日過ぎるとお薬代がかかってくるんですね(;o;)余分に18万もいるなんて、、💦
やはり個室が良さそうですね(;o;)第1希望で出そうと思います!空いてないとショックですね。。
いえ、ご丁寧にありがとうございます!分からないことだらけで助かります(;o;)!!- 8月14日
-
wakan
時間外料金かかってます。
あと、私の場合、破水からで生まれるまで3日間陣痛室にいたんですが、それにもお金発生してました。
破水からだと、点滴の薬も多く、時間がかかったので薬代もめちゃ多かったです。
トータル9日間入院になったので個室代は6日しか使ってなくても9日間分かかりましたよー!
お金聞いた時は、びっくりしました。- 8月15日
-
にゃんちゅー
陣痛室の分もお金かかったってことですね(o_o)その時にならないと、かかるお金は分からなさそうですね。。その都度 金額の説明もきっとないですよね💦
仕方ないと思いながらも、お金のことなのでドキドキします。。- 8月16日

退会ユーザー
この前海南で出産してきました〜☆
予定日超過で促進剤を4日間つかいました🤣
入院して10日目の午前中に退院
個室で一時金差し引いて15万円くらいお会計で払いました😊
個室が空いていれば絶対個室のほうがいいです!
私が出産した数日後に1日で5人分娩だったらしく、個室が空いているかは運だと思いますが😞
授乳室とかで他の方との交流はあるのでお部屋は1人のほうが泣き声とか気を使わなくて良いと思います🤗
-
にゃんちゅー
ご出産おつかれさまでした^ ^そしておめでとうございます\(^^)/
やはり予定日過ぎるとお薬代が余分にかかるんですね(;o;)
1日5人も分娩なんて、さすが大きい病院ですね💦やはり個室で希望を出したいと思うんですが、空いてないとショックですね。。
一時金以外にけっこうなお金がかかるんですね(;o;)。。- 8月14日

nano
できるだけ安く済ませたいと思い大部屋に入りましたが、同じ部屋の方は皆切迫で入院中の方で、すごく気を使いました💦陣痛きて入院する時にも看護師さん?に、ほとんどの方は2人部屋か個室だって言われました( ̄▽ ̄;)それでも少しでも安くなるならと思い大部屋で乗り切りましたが、特に異常もなく順調だったはずの分娩&入院費用、結局一時金引いても10万ほどかかりました…こんな事ならせめて2人部屋にしとけばよかったと後悔してます😅
-
にゃんちゅー
私も安く済ませたいと思って大部屋を考えていました(;o;)。。でもお話を聞くとやはり個室が良さそうですね>_<
一時金以外にけっこうなお金がかかることも知らなかったので、教えて頂きありがとうございます(;o;)!!ちなみに一時金以外の10万は何のお金でしたか??💦- 8月14日
-
nano
お返事遅くなっちゃってすみません💦私もなんで10万も!?と思って何度も領収書見返したんですけど、素人には結局よく分からず…( ̄▽ ̄;)でも夜中に陣痛きて入院ってなったのと、生まれたのが日曜日だったのでそれで余計にかかったのかもしれないです。
- 8月17日
-
にゃんちゅー
明細書みたいなのに表記はされないんですね(o_o)💦なかなか細かく聞けないですしね⤵︎なるほど。。夜中と休日、どちらも重なると高くなりますよね💦でもこればっかりは調整できないですもんね。。
ありがとうございます^ ^!!- 8月17日

ももちゃん🍑
今年の1月に海南で産みました!
わたしの場合、
▶︎陣痛室で年越し
▶︎途中促進剤を使用(←1000円しなかったです)
▶︎4人部屋(正月だったのでほとんど入院してる人がいなくて7日の入院のうち6日間は4人部屋を1人で使いました笑)
それで一時金+9万ほどでした!
もし、入院中に家族や親戚が面会に来るようでしたら個室がいいかなーと思います!4人部屋はとにかく1人あたりのベッド周りが狭いです😅それに周りに気を使って話さないといけないし、周りがいると気を使いますね…
もちろん、食堂等があるのでそこに赤ちゃんを連れてって話してもいいですけど、やっぱ母親は産んだ後だし身体も休めた方がいいのでなるべくベッドで休んでた方がいいかなーと思います。
わたしは妊娠中に入院してる期間が長かったので金銭的に厳しくて大部屋にしましたが、もしお金に余裕があれば絶対個室希望出してました😂😂
でもお産が重なると上の方が言ってるように個室が埋まってしまうのでそこは運ですかね、、、😣💦
長々とごめんなさい😭😭
元気な赤ちゃん産んでくださいね!
-
にゃんちゅー
お返事遅くなり申し訳ありません。ご丁寧にありがとうございます(*^^*)!!
4人部屋を1人で使えるとラッキーですね☆でもそれも状況によって分からないですもんね。。
年越しだと時間外料金がかかってるのでしょうか??私は1月18日が予定日で、入院してる人が多いか微妙なところで。。
私も金銭的には4人部屋がいいのですが、みなさんのお話を聞くと、やはり個室がいいのかなと思い、個室を希望しようかと思います>_<
ももちゃんさんは4人部屋でも、プラス9万かかっていて、やはりどちらにしてもお金はプラス大目にみといた方が良さそうですね(o_o)💦
ありがとうございます( T_T)!!- 8月16日
-
ももちゃん🍑
年末年始は、入院してる患者さんも外出許可を取って家に帰る人が多いみたいで、、、その時期外れるともしかしたらわたしみたいに4人部屋を1人でとかは厳しそうですね😂💦
個室なら部屋代がかかるから厄介ですよね、、、
4人部屋でも入院は1週間程度ですし、もし途中でやっぱ4人部屋嫌だなーと思ったら替えてもらうことも可能ですよ!看護師さん助産師さん、良い人たちばかりなんで快く受けてくれます!なので初めは4人部屋にして、気になるようだったら替えてもらうことにしてもらうという案もあります!笑
お金のことはそれぞれの家庭の事情があるからその人にしかわからないと思うし…きついときは本当に厳しいので😭 まだ時間もありますし、ゆっくり考えてみてください!もし何かまた聞きたいことがあったら言ってください!わたしでよければお答えします☺️- 8月17日
-
にゃんちゅー
そういうことなんですね(o_o)!!確かに年末年始はみなさん帰りたいですよね💦
途中で変えてもらえるんですね!みなさん良い人たちと聞いてそれも安心です(^^)
そうですね。。お金に余裕があるわけじゃないのでみなさんの意見を参考に考えたいと思います>_<
分からないことだらけで不安でほんとに助かりました。ありがとうございます(;_;)!!心強いです!!- 8月17日

ままり
個室で、13万払いました!
-
にゃんちゅー
ありがとうございます^ ^
一時金ひいて、プラスでその金額を支払ったってことですか??時間外だったりお薬使ったりしましたか??>_<- 9月18日
-
ままり
薬は使ってません!
土曜日に出産したのでその分少しプラス料金くらいだとおもいます☻- 9月21日
-
ままり
一時金を引いて13万5000円支払いました!
- 9月21日
-
にゃんちゅー
そうなんですか(>人<;)時間外だとやはり高くなるのですね、、💦
- 9月22日
にゃんちゅー
お返事遅くなり申し訳ありません>_<
平日深夜ということは時間外料金が加算されたのですか??💦
表記の料金よく分からないですよね(;o;)やはりトータルで50万ぐらいはみといたほうがいいんですかね??>_<
個室は人気なんですね。。たしかに気が合う方だとお友達になれますね(*^^*)良い方だといいですが、分からないですもんね(;o;)。。
ぽよよよ
時間外料金も発生していますが、他の方のコメントをみると私はすごく安くすんだのかも💦 (入院してからすぐのスピード出産でした
建て直しする前は手出し2万以内ですんでたのにだいぶ値上がりした印象です😅
お金と相談しながら個室が空いてるなら入ったほうが無難ですね💦
にゃんちゅー
やはり病棟も綺麗になったので値上がりしたんですかね(;o;)💦2万以内で済むといいですよね(;o;)!!
そうですよね。。ありがとうございます(*^^*)!!