
コメント

すー
切迫早産ていうより、逆子では?😭わたしが切迫早産で入院してますが、逆子になった時の胎動が足の付け根とか膀胱のあたりで逆子治るまでの2週間ずっとすごい動いてたので、、、
すー
切迫早産ていうより、逆子では?😭わたしが切迫早産で入院してますが、逆子になった時の胎動が足の付け根とか膀胱のあたりで逆子治るまでの2週間ずっとすごい動いてたので、、、
「切迫早産」に関する質問
似たような方いらっしゃいますか? 今妊娠6週目です。4週目の頃から動けない程の強い生理痛のような下腹部痛があります。 夜中寝ていても、痛みで起きてしまい、治まるまでずっとうずくまることしかできませんでした。 4…
21週の時、頸管長31.8mmで切迫早産気味なので自宅で安静にと言われました。今日23週で33.4mm、このまま安静な生活を続けてねと言われたのですが、切迫早産気味だった方安静にしてたら頸管長伸びましたか?? ここ2週間全…
旦那にイライラ。 切迫早産だけど上の子を我慢させてると思って、車で30分ぐらいの公園に夫婦で連れて行って2時間遊びました。 家に帰って昼食後 そのあと、旦那がまだ時間あるから〇〇行こう!って言われたけど車で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まー
赤ちゃんは逆子ではないと8日に言われたんですよねー😳
赤ちゃんが動く度に膀胱の下のほうが本当に痛くてあまりに下すぎるので子宮頸管短いのかなって😭
すー
週1のペースで検診うけてるんですが逆子ではなかったのに1週間後の検診で逆子でした😂
検診うけた時何か言われませんでしたか?腹部エコーで赤ちゃんの下がり気味とか分かるみたいで下がってると内診で頸管長測るとおもうんですけどね😭
まー
今回は採血と赤ちゃんの詳しい検査をエコーでしただけでした😳
1週間で逆子になってる場合もあるんですね💦
「下がってる気がする」とは伝えたんですが「腹帯してないから赤ちゃんの重みで下がるのよ」くらいにしか言われなくて😭おなかの中のことで自己判断できない分不安ですよねー😢
すー
そうなんですね!😭
確かに、胎動が下の方で感じていて次の検診いった時に頸管短くなって入院になったってゆう話をしていたことがあって同室だった人がそうでしたので切迫早産の可能性もあるし逆子の可能性もあるので何とも言えないですよね😭
もし頸管短くなってたらって考えると次の検診2週間後?なら遅いし電話した方がいいかなと思いますね、、(T_T)
まー
やっぱりそういうママもいるんですね😢
明日電話してみようと思います😣お話聞いてくださりありがとうございます✨電話してみてもいいんだって勇気出ました!
すーさんもお身体大事になさってくださいね💕