
22週の妊婦です。子宮がきゅーっとなり、張り止めを飲んでいますが、心配です。胎動は変わらず、痛みもないですが、この状態はよくないでしょうか?産婦人科がお盆休みで質問させていただきました。
今 妊娠22週なのですが 2日前から
子宮が きゅーっとなります。
2週間前の診察では 内診もしましたが
問題なく、張りが気になるなら 飲んでね。
と、頓服として張り止めは持っています。
痛みはなく 胎動も変わりないですが
子宮が きゅーっとなるのはよくないですよね?
産婦人科がお盆休みなので とりあえず
質問させてもらいました。
同じような方 いらっしゃいますか?
- Yu-mama(6歳)
コメント

まーたママ
きゅーっとなった時は、お腹全体が硬いですか?
硬い場合は、張っている状態なので、張り止めを服用してもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
私もよく張りますー(T_T)
キューってなるのは張ってるんだと
おもいます。
検診で問題なければ大丈夫です☺️
私1日10回〜張りますが切迫でも
ないし超順調です(笑)
-
Yu-mama
全く同じ感じですね💦
2週間前の検診では問題なしでした。
張っても問題ない場合もあるんですね!!- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
私18wからずっと張ります(T_T)笑
問題ないですよ〜!
子宮頸管短くないし☺️- 8月13日
-
Yu-mama
私2日前から急にで💦
調べたら切迫早産とかででくるし
怖くて、、😢
ちょっと安心しました!- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
これくらいから張ってくる
ようになるので大丈夫です☺️
何してても何回も張るようで
あれば電話したらいいですよ☺️
産婦人科ですと誰かはいるので
電話にでます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪- 8月13日
-
Yu-mama
一応病院に電話してみました!
今日はまだお休みじゃないみたいで診てくれる事になりました😭
ありがとうございます😢💓- 8月13日
Yu-mama
子宮辺りが硬くなりますが
20秒くらいで戻ります💦
お腹全体 は張ってる感じは
ないですね😢
まーたママ
お腹全体というのは、子宮全体ということでした!
伝わりにくくてすみません(>_<)
まだ数週的に頻繁に張るのはよくないと思います。
私も痛みのない張りが頻繁になり、前回の健診で切迫早産と言われました。
Yu-mama
いえいえ💦すみません、子宮全体になるんですかね?😢
カチカチになって すぐ戻るんですけど 1時間に1回とかそのくらいのペースできゅーっとなります💦
多いですよね😣?
まーたママ
お臍の下の方から上の方まで硬いのでしたら、張りだと思います。
トイレのタイミングとかではないですか?
私はトイレに行きたくなると張ります。
それ以外でしたら、お薬飲んだ方が安心かもしれません。
Yu-mama
ほんとに下腹部?のきゅーっとなる部分だけが硬い気がします💦
トイレの時は余計に張りますね😣
とりあえず 次の検診まで薬飲んで様子見てみます!
ありがとうございました😊