※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピー
子育て・グッズ

3ヶ月後からの授乳タイミングについて相談です。離乳食後の母乳は必要?離乳食と母乳のセットが必要?

アドバイスお願いします。
明日から3回食にしようと思っているんですが今まで母乳の時間に合わせて
6:00母乳
11:00離乳食、母乳
16:00離乳食、母乳
20:30母乳
にしてました。
3ヶ月後から1日4回上記のタイミングで授乳の為3回食にしたらいつあげたらいいのか悩んでいます。
離乳食後の母乳は欲しがるわけでもないんですがあげた方がいいと聞き飲ませている状態です。
離乳食後の母乳はいつまで必要ですか?
後、必ずしも離乳食と母乳とセットじゃないとダメですか?教えてください。

コメント

まむまむ

食後に母乳あげた方がいいって初めて聞きました!笑
娘が離乳食の時は食後麦茶あげるぐらいでフォローアップミルクも母乳もあげてませんでした!
三回食始めた頃は8時朝ごはん11時半お昼ご飯17時夕飯にしてました😊

  • ピー

    ピー

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    体重が減ったり脱水になったりしなかったですか?

    • 8月12日
  • まむまむ

    まむまむ

    結構頻繁におっぱい欲しがってちょこちょこ飲む子だったので大丈夫でした🙆‍♀️

    • 8月12日
  • ピー

    ピー

    そうだったんですね!
    うちの子も様子見ながら3回食に進めてみようと思います。
    ありがとうございました!

    • 8月12日