※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハイハイ
家族・旦那

この気持ち、旦那にはわからないだろうな。子どもが昼寝や夜寝た後、暇…

この気持ち、旦那にはわからないだろうな。
子どもが昼寝や夜寝た後、暇で休めて自分のことやる時間あると思ってるけど、そうじゃないんだよ。
そりゃあ、フルで活動してる訳じゃない。時間ならある。だけど気力がわかないんです。
いつ起きるかわからないから気は休まらないし、時間がかかるものは中途半端になっちゃうからなかなか手がつけられない。
一緒に寝ればいいとは言うけど、寝ることもあるけど、自分が寝たいタイミングとは違うし、こっちがウトウトし出したら起きるし。
夜だって、夜更かししても、朝は子どもが起きたら起きなくちゃならないし、夜間授乳はあるし、4時とか5時に起きることだってあるし。
自分の好きなタイミングで寝たり起きたりお出かけできるあなたとは違うんです。
結局、片付けしてボーッとしながら携帯いじってたら、子どもが起きて休憩終了。やりたいこと山ほどあるけど、やる気が沸いてこない。
夏バテかな。

コメント

deleted user

わかる!!!
仕事のように体が忙しいってわけじゃないの、でも心がずーっと緊張してるんですよね!
気が張ってる。抜けばいいって言われても出来ない。
それがどれほど疲れるか🌀
体力的疲労より精神的疲労のが人間しんどいと思いますね

てぃ

わかりますー!!だるい。ほんとに。
なんかもう、何にもしなくていいし何をしてもいいっていう自由で無の時間がほしいです。。

  • てぃ

    てぃ

    グッドアンサーありがとうございます!!
    ぁぁ、また夕飯の支度しなきゃ…
    毎日気が休まらないですね(泣)

    • 8月13日
3人のママリ

わかる!わかります!
涙が出そうな程に😭

旦那にはなかなかわかってもらえないだろうなと思いつつ💦

ゆん

すごく分かります!!
ずっと家にいるんだから出来るでしょ
掃除もっと出来るでしょ
洗濯干すぐらい出来るでしょ
俺の方が主夫出来るわ
なんで出来ないの?
ってかなり言われます!!

夜泣き3回ぐらいするのに全く起きないし言わないと何もやらないくせにー!!
家族で出かけるって時にバタバタ用意してる中「俺、用意終わったんだけど。予定の時間に出れるの?」って言いながらYouTube…
手伝えよ!!
子供3人分と自分の用意バタバタしてるの分かるだろ!!
その上俺の靴下は?とか自分の用意も出来ないくせに!!

愚痴すみません😭

ままま

わかります!わたしの気持ちを代弁してくれてるみたいで、旦那に見せてやりたいくらいです(>_<)笑

手が空いたらとりあえずしないといけない家事やって、
それでも泣いたら中断しないといけないし、最後までやり終えたとしても、それだけで疲れてもう他のやりたいことが出来ないし、
子供が寝てるからといっても置いたら起きるから手が離せなかったり、自分が好きなときに好きなこと出来たらいいんですけどね💦

LAPIS

大好きだった趣味も手を出す気力がなくなり、妊婦友達の出産祝いもあと一人分作らなきゃならないのに会う約束してないから〜とまだ先延ばしにしています
息子の分もスタイ一枚しか仕上げてないので洗いがわりがなく大変です
とりあえず、洗濯だけはどうにかこなしていますが、それ以外に家事は極力サボっています

こうちゃん

ものすごくわかります…
子供が寝たら最低限のことをやったあと立ち上がる気力も沸かなくてぼーっとスマホ見ちゃいます。
なーんにも気にしなくていい1人の時間が欲しい😭

ハイハイ

皆さん、共感の回答ありがとうございます😂
まとめての返信ですみません😣💦

旦那に言っても本当の意味でわかってもらえないので、ここで吐き出させてもらいました😢
昨日も、旦那はソファーで昼寝始めたから私は子ども二人と家の前で水遊び。その後下の子寝たから寝室で一緒に休ませてもらってたら、しばらくして上の子が来て、パパ寝ちゃったと。はっ?さっきも寝てたよね?子どもがいるのに寝れる神経、羨ましいくらいです。

子どもがかわいくないわけじゃないけど、一人になりたい…。
やる気って、どうやったら沸いてくるのでしょう。